2014年10月21日火曜日

10月21日仙洞御所

2014年10月21日火曜日18時37分 曇り

今日は、妻と大津の友人Yさんと一緒に仙洞御所に行った。天気は曇りであるが意外に暑く閉口した。いつもながら団体約30人ぐらいで、約1キロ1時間の参観。

仙洞御所とは、皇位を退いた天皇の御所で、後水尾天皇の御所として江戸時代初期の1630年に建てられたもの。何度か焼失。霊元・中御門・桜町・後桜町・光格の五代の上皇の御所として使用された。

車寄せ(玄関)
今でも天皇、皇太子はここに泊まられるが、今は工事中のため泊まられていないとか。


大宮御所(今天皇等が泊まられるところ)の松竹梅の庭


庭への門を潜ると見える北池



鵜がとまっている

船着き場

紀貫之亭の跡とか

紀貫之にかかわる阿古瀬淵(あこせがぶち、由来は未詳)


 北池と南池を結ぶ通路







Yさんと妻



藤棚。5月上旬が見ごろ

案内人と宮内庁の警察官に前後を挟まれて並んで参観

この向こうが南池



南池の雄滝

藤棚

紅葉橋。橋の向こうは北池

何だろう?

雄滝

藤棚がある八つ橋からみた雄滝方面

藤棚

藤の根元

八つ橋の先にある灯篭二つ


石橋

中島

醒花亭(せいかてい)

船着き場にある舟

洲浜と醒花亭

洲浜と藤棚

醒花亭


古墳








排水溝と思われる

醒花亭の中



キリシタン灯篭








柿本人麻呂を祀った柿本社




洲浜の丸石




又新亭(ゆうしんてい)

北池の船着き場

又新亭



季節的に紅葉の時期にはまだ早いが紅葉は始まっている。紅葉を想像してなんとなく物足りなさを感じてしまった。紅葉の時期はさぞかし素晴らしいだろう!

昼食は、石部に住むHさんお勧めで、この近くに豚カツ屋「とんとん」でヒレカツを食べる。
昼食後Yさんと別れて、妻と寺町通りの骨董屋を散策して帰宅。

2 件のコメント:

  1. 洲浜の丸石!これはすごいですね。
    あとはもう満腹です(笑)

    返信削除
  2. 州浜の石は小田原藩の献上。藩は丸石を集める為に石1個に米1升と交換したために別名、1升石といいます。丸石の判断は相当厳しかったみたいです。

    返信削除