昨日は、大津祭り本祭。鶴瓶の「家族に乾杯」のせいか昨年より人が多いような気がした。
そんな中、銀行のOBのS48年入行の小野さんらしき人が熱心に写真を撮っていた。あの独特の雰囲気は間違いないと思う。
さて、朝8時を過ぎると落ち着けず、さっそく妻を置いて出かける。山の集合が始まっている。
天孫神社の南側のバス通りを遮断して山が13基並ぶ。勇壮だ!
山の先頭に狸。これが恒例の先頭の西行櫻狸山。
一列に並ぶ
9時過ぎに、先頭が動き始める。
天孫神社の正門の前で各山がからくり人形を披露して巡幸が始まる。
細い道の天孫神社正門前
からくり人形
今回は一軒しか見かけなかった旧家公開
町内をぐるぐる回りお昼は大津駅から琵琶湖に向かう大通りを遮断して昼休み。
大津駅方面
この男衆10人程度で前輪を持ち上げて山の方向転換をする。
我が家のあるマンションの前にある大津別院の前に出現!
午後のスタート直後、この垂れ幕の前の有料特別席に向かって、各山がからくり人形を披露する。
各山から民家や群衆に向かってこのこの粽(ちまき)を山から投げ、これを我先に受けて、1年間家の玄関等に厄除けとして飾る。尚、当然か500円で買うこともできる。
妻作の俳句 御囃子が 耳に残りて 秋祭り
夕方17時以降、各山が地元の町内に戻り最後の感謝の演奏を披露して今年のお祭りは終了。
0 件のコメント:
コメントを投稿