昨日は15時から環境経済ビジネスセミナーがあるので、午前中から京都冬の特別公開を見に行った。
朝10時には京都駅に着き一路建仁寺へ行く。
途中、文子天満宮で母の健康をお祈り、世継ぎ地蔵でも次女の安産をお祈りして、松原橋を渡って建仁寺へ。
門
池の形は鶴が飛んでいる形とか。
茶室は現在お茶会が開催されているため障子がしまっているとか
この建物の中に伊藤若冲の鳥の掛け軸がある
歪んだガラス窓越しにみた景色だが?
この池にせり出している石が亀だとか
左の大きな石も意味があるとか
次の向かったのは高台寺。
高台寺は男女を問わず若者が多い。外人も多いが。
方丈庭園。春にはこのしだれ桜がとってもよいとか
この開山堂に雲龍図がある
法帖にある襖絵
開山堂
開山堂から方丈をみる
開山堂からねねが眠る霊屋をみる
霊屋から開山堂を見る
傘亭へ
傘亭はかわった作り
入口の戸が上に開く感じ。面白い構造。
0 件のコメント:
コメントを投稿