2014年2月18日火曜日

2月17日圓満院門跡と和食あらい

2014年2月18日火曜日16時46分 曇り

先週の金曜日の京都新聞のチラシに、ペットの納骨なども相談くださいという圓満院門跡のチラシがあった。
先代のペット「トト」の遺骨をまだ家にあるので、そろそろ納骨するかと思い、とりあえず行ってみた。
そもそも圓満院門跡は園城寺の筆頭塔頭。園城寺の横にある由緒ある寺。村上天皇の第三皇子悟圓親王が開基とか。
現在門跡寺院は全国で17ヶ寺。

受付でいろいろ話を聞いて、我々の遺骨もここにいようかと相談。
天台宗の寺院だが宗派は問わないと。費用的にも納得いただけると思うとの説明。
とりあえずは先代の遺骨を納骨しようと決め、21日に行うことにした。費用的には、お経をして頂いて1万円ちょっと。

我々の場合は、永代供養合葬墓で5万円程度、合碑納骨堂であれば98千円とか。
永代供養合葬墓の場合、今は山の中にあり簡単に参拝はできないが、近々いつでも参拝できるような場所に作る予定とか。
説明で面白かったのが戒名。必要ないと思っているというと、「最近そうゆう方が多いが、あの世ではあった方が良いと言われています」と真顔で説明。行って戻ってきたのかと言いたくなったが、「なるほど」ととりあえず口を合わせた。
高いところでは一字10万円、10字で100万円というところもあるそうだが、当寺は高いことは言いませんと言われた。どうも15万程度らしい。
他にはコストはかかりませんのでご安心をと。
話が上手だなと思ったら脱サラだそうだ。兄弟で脱サラして当寺にいるとのこと。

話を聞いて寺院内を案内していただいた。通常は入館料がいるが今回は無料。従って写真は撮らなかった。
中は素晴らしい。さすが門跡寺院だけある。特に庭と桜が良い。円山応挙の絵もかなりある。
しかしながら、寺の運営上本物は売却してしまったので相当贋作が多いと。
寺の収支は相当厳しいがなんとかやっていますと。さもありなん!

まずは21日の様子を見て我々のも考えるかと思い昼食へ。昼食はお寺の前にある開運蕎麦。
私が天ざる蕎麦、妻が普通のざる蕎麦を食べる。







 













ついでに三井寺の前のお土産屋でひきづり鐘を買う。人形焼と基本は同じだが人形焼の方が詰まっているという感じ。



















夕方は、納骨が決まったとかいう理由で外食に(笑)。
以前行った近所の「和食あらい」。
京都祇園迦陵の店長だけあってうまい。客のわがままな注文も笑顔で臨機応変に受けてくれる。酒は日本酒1合のみで二人共満腹、計6300円。嘘と言いかけてしまった。また行かなば。写真を撮るのをつい忘れてしまった。
この店は禁煙。県か市の方が5名程度で飲んでいたが、禁煙と聞いて文句を言っていた。主人が毅然とした態度で話をしていたのには感激。嬉しくなってしまう。
大津で禁煙の店は少ないので大変ありがたい。さらにファンになってしまった。





0 件のコメント:

コメントを投稿