2014年6月19日木曜日

6月18日京都伝統文化推進協議会公開セミナー

2014年6月19日木曜日9時49分 晴れ

今日のスロージョギング
 コース:石坐神社コース
 所要時間:40分

昨日は、午後から協議会の文化的価値発信事業第10回公開セミナーに参加。
意外と少ないのにはちょっと驚いた。

京大こころの未来研究所教授の鎌田東二さんが総合主催で、
第一部 三次元デジタル地図で見る平安京の三山とまちづくり
 講師:立命館大学文学部教授の河角龍典さん

平安京の東は大文字山、西は山上ヶ峰、南は甘奈備山、北は無名峯(697m)の四山を結ぶ線でできていることがわかったと。
大文字山と山上ヶ峰を結び無名峯と甘奈備山を結んだ線が交差するところが大極殿。
当時の建物を反映させて制作した。
当時の平安京の全体像が見えて面白かった。

第二部 古都の木の文化を守る
 講師:平安女子大学国際観光学部教授、京都大学名誉教授の高橋義人さん

ヨーロッパとの比較で木の文化について述べていたが、意外と単調な説明で睡魔が!!
参加者が少ないのと思いつつもつい!
もともとヨーロッパは木の文化だったが伐採と放牧で森が消滅してしまったと。ギリシャの神殿の石柱は木をデザインしたものらしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿