今日の早朝スロージョギング
コース:三井寺本堂お参りコース
所要時間:32分
昨日のお昼に横浜から友人K夫婦が来られた。
12時45分頃大津駅に到着。車で旧東海道を経由して三井寺の横にある圓満院の開運蕎麦を食べに行く。
K旦那が注文した、冷たい水漬けのおろし蕎麦
おろしとししとうの天ぷら
他の3人はざる蕎麦
開運そばの店を出てK夫婦は三井寺見学。
その後、琵琶湖畔を経由して石山寺へ。
石山寺の手前の砂丈藤村で和菓子を食べて休憩。
休息後K夫婦は石山寺見学。17時までと思っていたら16時30分で受付終了。45分閉門と後から聞いてびっくり!休憩時間をとり悪かった!
夕食は、5月に引越しをしてきたYさんと一緒に5人で近くの料理屋魚忠で食事。
小川治兵衛が個人の邸宅の作庭したのは京都を含め2件しかないらしい。ここは貴重だ!
夕食のメニュー
湯葉
ハモとマグロの刺身
ハモとわかめのお吸い物
竹の籠
タコ、きゅうりの酢の物、鴨ロース、ずいき
牛肉の柳川
桜えびのご飯と漬物・赤だし
デザートは黒ごまアイスとあずき
翌日は、9時に皇室御用達のお茶屋さん「中川誠盛堂」でお茶を購入後、さざなみ街道を経由して彦根方面へ。
五個荘へ行きたかったらしいが、ほとんど月曜日は休館で断念。
彦根のランチはたねやが運営する店「クラブハリエ・ジュブリルタン」で昼食。
洒落た洋風の建物
サラダ
K婦人が注文したスープ
K婦人が注文した生ハム
黒いのは酢の煮込んだものらしい。
ムール貝の煮込み(二人前)
オリーブオイルが自慢らしい
食後、目的の彦根城へ
表門の前にある駐車場にある馬屋。21頭が飼育されていた。
馬が繋がれている下に床にある排泄物を処理するところ
馬屋の横の二の丸佐和口多聞櫓
階段は緊急時武士が駆け上がり櫓に入るようにできている。
櫓からみた佐和口
表門にあるポスト
表門橋からみた内堀
この橋の上で中国人の女性陣が4人ほど写真を撮っていたのにはびっくりした。
全景
登り石垣と竪堀
お城への階段。140段ほどあるらしい
金の丸
金の丸から見た景色
大津方面を見る
琵琶湖に浮かぶ多景島
太鼓門櫓
南側の佐和口方面
石田光成の佐和山
玄宮園を望む
玄宮園を望む
西の丸
西の丸からの景色
西の丸の先には鳥の巣が一杯あった!
木漏れ日
堅堀
大堀切
西の丸
西の丸から黒門方面へ下る
内堀
登り石垣と堅堀
内堀
亀が!!
内堀沿いの桜並木
ここから、玄宮園へ。
建物部分を楽々園。庭園部分を玄宮園と現在は称している。もともとは藩の下屋敷。
玄関
玄関の天井
下屋敷前の庭園。もともとは満々と水をたたえていた。
向こうが庭園部門の玄宮園
今は修理中で幕が下され見えない
書院 灯篭
玄宮園
大学時代に来たが時間切れで中に入れなかった。40年ぶりに漸く入ることが出来た!
七間橋と臨池閣
七間橋
植木屋の松の手入れを見ていたが、手さばきが素晴しい!
七間橋から見た彦根城
七間橋
飛梁渓(ひりょうけい)の橋の多もとで休憩するKさん
飛梁渓(ひりょうけい)。この橋は渡れません!
右側が鶴鳴渚(かくめいなぎさ)
船着跡
龍臥橋(りゅうがばし)
龍臥橋
琴橋
龍臥橋
鶴鳴渚
高橋
高橋からみた船
臨池閣
よく見ると保存状態はよくない!
お茶席。終わってしまったあと。残念!
高橋
琴橋を渡る人
琴橋から臨池閣方面を見る
玄宮園全図
このあとK夫婦を宿泊地の長浜へ送り、我々は大津に帰宅。
楽しく有意義な時間であった。
0 件のコメント:
コメントを投稿