2013年10月24日木曜日

10月23日法隆寺

2013年10月24日木曜日13時48分 曇り

 

 


昨日は、レンタサイクルを借りて安土を回ろうと思っていたが雨の予報。
急遽、法隆寺夢殿の特別公開を見に出かけることに。
約2時間かけてJR法隆寺駅に。
腹ごらしと思って駅前の和菓子屋祥楽でお団子を食べる。
醤油、みたらし、きなこの3種類を食べるが醤油が気に入った。











駅の案内の方に国道を通らない行き方を聞いたら、国道を超え次の信号を右折すれば法隆寺に行けますと言われので、その道を。

するとニシキの醤油と書かれた老舗らしき醤油屋が。立派な家。




























醤油屋を過ぎていくと左手に古墳を発見。あぜ道を通って古墳に行く。













斑鳩大塚古墳。





国道25号線にでる手前の道が「当麻街道やすらぎの道」

 


 
 やっと法隆寺参道に。

 
参道
 
南大門 
 
 
南大門を入らずに左折し、藤木古墳を見に行く。
古墳の手前が西里の町並み。


なかなか趣があって大変良い。なぜ観光客が来ないのかと。
 






















 
 藤木古墳



 
法隆寺の西大門。


西大門を入って左側に西円堂がある。中には入れないがなかなかの仏像(重要文化財)。人も来ないし静寂のお堂。なかなか良い。


 
 西円堂からみた五重塔。

 三経院
 
修学旅行生の間隙を縫って1000円の拝観料を払って中へ。
金堂、五重塔、大講堂、百済観音堂へ。
 
大講堂の裏に桜が!

 
東大門を出て一路夢殿へ。
中にあるのが秘仏。写真が撮れないのでご勘弁を!

 
夢殿の中の廻廊。ここも感じが良い。

 夢殿を出て中宮寺へ。


 
本堂 


 
 夢殿出たところにある碑
 
法輪寺方面にいく松尾道の碑
 
 夢殿の塀

 
夢殿の北に旧家が。珍しそう。

 
道端

松尾寺へいく説明書き

 
 天満池のお地蔵さん
 
天満池越しに見た法隆寺五重塔
 
 斑鳩神社






13時を過ぎお腹が減ったので、今回はここまで。法輪寺、発起寺はまた。
参道に戻り「うどん、そば」の旗のある店で蕎麦。私の好みではない。
 
法隆寺駅へ国道5号線を歩くと和菓子屋田鶴屋があり、口直しにおはぎを食べる。
110円でこの味。蕎麦より美味しい。


 
また二時間かかって大津へ。雨の中でも満足のいく一日であった。

0 件のコメント:

コメントを投稿