2912年3月30日14時18分 晴れ風強し。
今日は市が尾を7時50分に出発、センター南駅まで歩いて30分。電車にのり新横浜へ。
新横浜を9時15分に出発し、市ヶ尾の自宅へ12時25分着。3時間10分計3時間40分歩いた。
新横浜からのルート
専念寺 浄土宗の寺、新横浜駅から西へ13号線沿い。早咲きの桜がきれい。
杉山神社 13号線を北上し、ヨネヤマプランテーションを経て先。金が輝く神社。
光明寺 杉山神社を超え、地下鉄から見える真言宗の大寺院。ちょっと世俗感がある。
西方寺 参道にピンク色の桜が満開。子宝安産の真言宗の寺。500年前ののんびりでき心地よい寺。横浜七福神の一つ。
因みに、菊名池弁財天(弁財天)・蓮勝寺(羅紗門天王)・正覚寺(大黒天)・西方寺(恵比寿大神)・東照寺(布袋尊)・興禅寺(福禄寿神)・金蔵寺(寿老神)が横浜七福神。
善教寺 新羽御坊。ここも大きな寺。
大熊川沿いに散策
源東院 こじんまりとした落ち着いた浄土宗の寺。
東方天満宮 梅の名所。満開であった。
一路、市ヶ尾へ。
2012年3月30日金曜日
2012年3月29日木曜日
2012年3月28日水曜日
2012年3月28日9時54分 快晴
最近スローマラソンやっていない。散歩は継続。
この間、実家のある名古屋へ行ってきた。現在両親は住んでいないのでとうとう売却することになり、地元の業者に売却した。最後の受渡し手続きである。
高校1年生から大学卒業までそこに住み、両親は昭和44年から平成20年まで済んだ思い出の地。
仕方がないとはいえ、誰も住まないのにそのままにしておくわかにも行かない。
何となく寂しい。
その家は取り壊しの上2軒の家が建つとのこと。
その後、初めて大須観音へ行ってきた。名古屋に住んで初めての訪問。こんなところがあったのかと後悔。もっと早く散歩でもぶらぶらすればよかったと反省。意外と地元だと知らないところが多いということに実感。
今の家の近辺も歩いてみようと思った次第。
最近スローマラソンやっていない。散歩は継続。
この間、実家のある名古屋へ行ってきた。現在両親は住んでいないのでとうとう売却することになり、地元の業者に売却した。最後の受渡し手続きである。
高校1年生から大学卒業までそこに住み、両親は昭和44年から平成20年まで済んだ思い出の地。
仕方がないとはいえ、誰も住まないのにそのままにしておくわかにも行かない。
何となく寂しい。
その家は取り壊しの上2軒の家が建つとのこと。
その後、初めて大須観音へ行ってきた。名古屋に住んで初めての訪問。こんなところがあったのかと後悔。もっと早く散歩でもぶらぶらすればよかったと反省。意外と地元だと知らないところが多いということに実感。
今の家の近辺も歩いてみようと思った次第。
2012年3月25日日曜日
2012年3月24日土曜日
2012年3月22日木曜日
2012年3月21日水曜日
2012年3月20日火曜日
2012年3月19日月曜日
2012年3月19日9時43分 快晴
京都での歩き過ぎが祟り左足の親指に豆ができ破れてしまった。土日は雨もありスローマラソン及びウォーキング中止。二日とものんびりと過ごした。
知り合いが原因がよくわからない急性の糖尿病になり、土曜日から2週間の入院となった。2カ月間に体重が6キロ減ったそうだ。急激に血糖値があがり200を超えたとのこと。膵臓が弱っているのは明白だが、その原因の探すためとの入院とのこと。歳が62歳で運動もせず結構食べるからいろいろあるのだろう。入院中は外出して散歩をするそうだ。
私も22日大腸ポリープの検査。昨年もあったので今年は取り残しがないかのチェックも兼ねている。何もなければ2年ごとでも良いとのこと。何もなければよいが。
といっても60歳を過ぎれば歳相応にいろいろあるのは当然。そろそろ寿命も考え、新たな視線で人生を考え直すタイミングか。若くはないのだし!
京都での歩き過ぎが祟り左足の親指に豆ができ破れてしまった。土日は雨もありスローマラソン及びウォーキング中止。二日とものんびりと過ごした。
知り合いが原因がよくわからない急性の糖尿病になり、土曜日から2週間の入院となった。2カ月間に体重が6キロ減ったそうだ。急激に血糖値があがり200を超えたとのこと。膵臓が弱っているのは明白だが、その原因の探すためとの入院とのこと。歳が62歳で運動もせず結構食べるからいろいろあるのだろう。入院中は外出して散歩をするそうだ。
私も22日大腸ポリープの検査。昨年もあったので今年は取り残しがないかのチェックも兼ねている。何もなければ2年ごとでも良いとのこと。何もなければよいが。
といっても60歳を過ぎれば歳相応にいろいろあるのは当然。そろそろ寿命も考え、新たな視線で人生を考え直すタイミングか。若くはないのだし!
2012年3月18日日曜日
2012年3月18日10時50分曇り
京都の続きを書きたい。
【最終日16日】
塩小路橋で鴨川を渡り、
①法住寺 無料で入れる。
②養源院 浅井長政の追善のため秀吉が建立した寺だが、火災にあい消失。徳川秀忠の夫人お江(崇源院)が伏見城の遺構で再興。血天井が有名(鳥居元忠以下自害)。
天井をみながらこれが鳥居の自害の跡と説明される。生々しい。またお江の人物がはここにあるだけとの説明。歴史書に出てくる写真はここのを使っているとのこと。また、鶯廊下もなかなかのもの。
ここに到着した際、上から外人のカッピルがのんびりと朝の散歩をしていたのは印象
的であった。残念なのは庭を開放していないとのこと。見たかった。
③智積院 馬鹿でかい寺。
障壁画 長谷川等伯とその一派のものが見られ圧巻。
庭園 なかなかのんびりとみれて良かった。
④豊国神社 一度は行っても良いが。注意はトイレがないので事前にしておいた方が良い。
⑤方広寺 豊国神社の隣接してあるでかい鐘。これがあの鐘かと鐘の下にもぐってしまった。
鐘は無料でみられる
⑥六波羅密寺 歴史を感じ行ってみたかった寺。
⑦仏光寺 五条にあり周りはせわしなく動いているが、ここだけは静かな場所。
時間があまりなかったので急いで東寺まで徒歩で移動。
⑧東寺
五重塔 内部が見えてとてもよかった。
金堂等の仏像は最高。ここでしばらく時間をつぶす。誰もいない瞬間は最高の境地。
帰りは北門から出て、近くのうどんやで昼食。71歳のお父さんが一人で営んでいるとか。息子はサラリーマンに跡継ぎなし。私の代で終わりとさびしいそうであった。お父さんの話によれば東寺の正門は南門。近鉄の駅は東門なので東門しか観光客は通らない。北門を通るひとは少なく、もともとは商店街があったが今は解散したとのこと。いつもの通りきつねうどんを注文。また来たい店。
以上が今回の京都一人旅の軌跡。今度は東山から北山にぬけてみたい。
京都の続きを書きたい。
【最終日16日】
塩小路橋で鴨川を渡り、
①法住寺 無料で入れる。
②養源院 浅井長政の追善のため秀吉が建立した寺だが、火災にあい消失。徳川秀忠の夫人お江(崇源院)が伏見城の遺構で再興。血天井が有名(鳥居元忠以下自害)。
天井をみながらこれが鳥居の自害の跡と説明される。生々しい。またお江の人物がはここにあるだけとの説明。歴史書に出てくる写真はここのを使っているとのこと。また、鶯廊下もなかなかのもの。
ここに到着した際、上から外人のカッピルがのんびりと朝の散歩をしていたのは印象
的であった。残念なのは庭を開放していないとのこと。見たかった。
③智積院 馬鹿でかい寺。
障壁画 長谷川等伯とその一派のものが見られ圧巻。
庭園 なかなかのんびりとみれて良かった。
④豊国神社 一度は行っても良いが。注意はトイレがないので事前にしておいた方が良い。
⑤方広寺 豊国神社の隣接してあるでかい鐘。これがあの鐘かと鐘の下にもぐってしまった。
鐘は無料でみられる
⑥六波羅密寺 歴史を感じ行ってみたかった寺。
⑦仏光寺 五条にあり周りはせわしなく動いているが、ここだけは静かな場所。
時間があまりなかったので急いで東寺まで徒歩で移動。
⑧東寺
五重塔 内部が見えてとてもよかった。
金堂等の仏像は最高。ここでしばらく時間をつぶす。誰もいない瞬間は最高の境地。
帰りは北門から出て、近くのうどんやで昼食。71歳のお父さんが一人で営んでいるとか。息子はサラリーマンに跡継ぎなし。私の代で終わりとさびしいそうであった。お父さんの話によれば東寺の正門は南門。近鉄の駅は東門なので東門しか観光客は通らない。北門を通るひとは少なく、もともとは商店街があったが今は解散したとのこと。いつもの通りきつねうどんを注文。また来たい店。
以上が今回の京都一人旅の軌跡。今度は東山から北山にぬけてみたい。
2012年3月17日土曜日
2012年3月17日8時15分 雨
14日から16日にかけて京都にいってきた。
【14日の散策】
お昼過ぎに京都に着き、まずは墓参りに相国寺に。
①相国寺法堂・開山堂
京の冬の旅特別展で通常見られない天井画「蟠龍図」(通称鳴き龍)を見る。
②同寺塔頭大光明寺
同寺の塔頭はほとんど見ることができないが、京の冬の旅特別展で拝観可能に。何年も前を
歩いていい庭だと思っていたので感激。昨年モンゴルの皇太子が来日した際に、金閣寺・銀閣
寺等を案内したのはこの寺の住職とか。金閣・銀閣伴相国寺の塔頭の関係とか。
相国寺を経ていつも出町でず、今回は北上。
③上御霊神社
応仁の乱の最初の発端がここで戦われたとのこと。
④西園寺
⑤天寧寺
⑥上禅寺
鴨川に出て南下。途中から寺町通りに出て、何時もの漬物屋へ。旬の漬物を購入し自宅へ発送。
バスで四条河原町に出て、
⑦八坂神社
夕方から友人二人と合流して、天王町の「月采」(かっさい)で食事。楽しい時間を過ごす。
【15日の散策】
東福寺方面から北上する計画を立て、JR奈良線でいなり駅へ。
①伏見稲荷大社
当初は神社には寄らずもう少し南の寺院からと思ていたが、何となく大社を見にいったら、その
まま山めぐりに挑戦。稲荷山をぐるっと回るコースで、約4キロ2時間と書いてあったが、結構な
坂。途中雨にも遭い霊験新たかな
気分に。結構な老人グループが歩いているかと思えば女性一人が犬の散歩中であったり、
結構散策していたのには吃驚した。それだけ親しまれている神社だと実感。
②東福寺
本殿に戻るつもりが途中から東福寺へ行く道があるので、そちらへ向かう。かなりの下り道。
下からランニング姿の女性が上ってくるのには驚いた。かなりの上り坂なのに!
降りたところが車坂町の住宅街。古い邸宅街という感じで京都駅を眺められる邸宅街。
その途中に月輪南陵という宮内庁管理の仲恭天皇九条陵がきれいに管理されていた。
山門 山門と書かずに三門という。相当急な階段を登り楼上へ。扁額「玅雲閣」は四代将軍足
利義持の筆跡。禅宗であるため女へんの「妙」は避けたとのこと。秀吉が耐震補強のた
め4隅に柱をいれて補強したので太閤柱というそうだ。ただし耐震になっているかは疑問
だがとの説明。中にはないると天井画は圧巻。貴重な体験。めったには見れない三門。
三門の側で無料で甘酒を配っていたので相伴。疲れていたのでおいしかった。
方丈庭園八相の庭
龍吟庵 昭和の作庭家重森三玲の庭。無の庭、龍の庭、不離の庭。個々の庭は素晴らしい
がその関係の説明がなかったのは残念。
通天橋・普門院庭園 そうだ京都へというJRの宣伝ででてくる通天橋。紅葉の時によく使われ
る有名な橋。前のおばちゃん軍団は昔はここで遊んだもの。すべて有料になったと嘆
いていた!確かにすべてお金を取る。いくらかかるのか少し心配に。ただ維持するの
も大変なのはよく理解できるが。
雪舟庭園芬陀院 日下門を出て中門に向かう右側の寺。
お昼も過ぎたので中門を出たところの地元の飲食店(老夫婦でやっている)できつねうどんを食
べる。お店の人と雑談。これも楽しみ。
壮厳院
願成寺
正覚庵 筆塚
光明院 東福寺から南はほとんど人がいない穴場。非常に静かなお寺。庭に興味のない方の入
園はお断りとの表示あり。庭は落ち着く庭。
日下門に戻り、臥雲橋を渡り、霊雲院、同聚院を通り、
退耕庵
北門から出て泉湧寺へ
③泉湧寺
即成院 泉湧寺の門の前にある寺
戒光寺
新善光寺
総本山御寺泉湧寺 皇室の御香華院(菩提所)、仏殿には涅槃の図が展示されていた。
本坊 御座所等の庭も拝鑑。
来迎院 大石内蔵助と関係深い(書院の再建等)、弘法大師独鈷水があり、こじんまりとしている
が静かで良い寺院
悲田院
夕方になり、東王路通りを北上。
④新熊野神社 熊野古道のミニチアがあり面白い。
そのまま北上し智積院、三十三間堂、養源院、法住寺を経てホテルへ。
夕食は近くのお好みやへ。偶然24歳の相模大野在住の方と意気投合。京都の話で盛り上がる。
今回はここまで、明日16日の散策をかきたい。
14日から16日にかけて京都にいってきた。
【14日の散策】
お昼過ぎに京都に着き、まずは墓参りに相国寺に。
①相国寺法堂・開山堂
京の冬の旅特別展で通常見られない天井画「蟠龍図」(通称鳴き龍)を見る。
②同寺塔頭大光明寺
同寺の塔頭はほとんど見ることができないが、京の冬の旅特別展で拝観可能に。何年も前を
歩いていい庭だと思っていたので感激。昨年モンゴルの皇太子が来日した際に、金閣寺・銀閣
寺等を案内したのはこの寺の住職とか。金閣・銀閣伴相国寺の塔頭の関係とか。
相国寺を経ていつも出町でず、今回は北上。
③上御霊神社
応仁の乱の最初の発端がここで戦われたとのこと。
④西園寺
⑤天寧寺
⑥上禅寺
鴨川に出て南下。途中から寺町通りに出て、何時もの漬物屋へ。旬の漬物を購入し自宅へ発送。
バスで四条河原町に出て、
⑦八坂神社
夕方から友人二人と合流して、天王町の「月采」(かっさい)で食事。楽しい時間を過ごす。
【15日の散策】
東福寺方面から北上する計画を立て、JR奈良線でいなり駅へ。
①伏見稲荷大社
当初は神社には寄らずもう少し南の寺院からと思ていたが、何となく大社を見にいったら、その
まま山めぐりに挑戦。稲荷山をぐるっと回るコースで、約4キロ2時間と書いてあったが、結構な
坂。途中雨にも遭い霊験新たかな
気分に。結構な老人グループが歩いているかと思えば女性一人が犬の散歩中であったり、
結構散策していたのには吃驚した。それだけ親しまれている神社だと実感。
②東福寺
本殿に戻るつもりが途中から東福寺へ行く道があるので、そちらへ向かう。かなりの下り道。
下からランニング姿の女性が上ってくるのには驚いた。かなりの上り坂なのに!
降りたところが車坂町の住宅街。古い邸宅街という感じで京都駅を眺められる邸宅街。
その途中に月輪南陵という宮内庁管理の仲恭天皇九条陵がきれいに管理されていた。
山門 山門と書かずに三門という。相当急な階段を登り楼上へ。扁額「玅雲閣」は四代将軍足
利義持の筆跡。禅宗であるため女へんの「妙」は避けたとのこと。秀吉が耐震補強のた
め4隅に柱をいれて補強したので太閤柱というそうだ。ただし耐震になっているかは疑問
だがとの説明。中にはないると天井画は圧巻。貴重な体験。めったには見れない三門。
三門の側で無料で甘酒を配っていたので相伴。疲れていたのでおいしかった。
方丈庭園八相の庭
龍吟庵 昭和の作庭家重森三玲の庭。無の庭、龍の庭、不離の庭。個々の庭は素晴らしい
がその関係の説明がなかったのは残念。
通天橋・普門院庭園 そうだ京都へというJRの宣伝ででてくる通天橋。紅葉の時によく使われ
る有名な橋。前のおばちゃん軍団は昔はここで遊んだもの。すべて有料になったと嘆
いていた!確かにすべてお金を取る。いくらかかるのか少し心配に。ただ維持するの
も大変なのはよく理解できるが。
雪舟庭園芬陀院 日下門を出て中門に向かう右側の寺。
お昼も過ぎたので中門を出たところの地元の飲食店(老夫婦でやっている)できつねうどんを食
べる。お店の人と雑談。これも楽しみ。
壮厳院
願成寺
正覚庵 筆塚
光明院 東福寺から南はほとんど人がいない穴場。非常に静かなお寺。庭に興味のない方の入
園はお断りとの表示あり。庭は落ち着く庭。
日下門に戻り、臥雲橋を渡り、霊雲院、同聚院を通り、
退耕庵
北門から出て泉湧寺へ
③泉湧寺
即成院 泉湧寺の門の前にある寺
戒光寺
新善光寺
総本山御寺泉湧寺 皇室の御香華院(菩提所)、仏殿には涅槃の図が展示されていた。
本坊 御座所等の庭も拝鑑。
来迎院 大石内蔵助と関係深い(書院の再建等)、弘法大師独鈷水があり、こじんまりとしている
が静かで良い寺院
悲田院
夕方になり、東王路通りを北上。
④新熊野神社 熊野古道のミニチアがあり面白い。
そのまま北上し智積院、三十三間堂、養源院、法住寺を経てホテルへ。
夕食は近くのお好みやへ。偶然24歳の相模大野在住の方と意気投合。京都の話で盛り上がる。
今回はここまで、明日16日の散策をかきたい。
2012年3月13日火曜日
2012年3月13日8時36分 快晴
昨日は出かけたこともあり、スローマラソンなし。
友人が花粉症で悩んでいる。私はまだ花粉症と言わない時からで、春になってやってくる友人関係ににている。鼻水は薬で止まるが目はダメ!点眼薬もあまり効かない。こすらないようにするだけ。
この時期はいつも沖縄に行きたいと思って20年以上。
漢方は効くかもしれないが、この時期だけと思って過ごすしかないのではとあきらめの心境です。
別件であるが、今読んでいる本で「大往生したければ医療とかかわるな」という幻冬舎新書247が結構面白い。
私の父は医者だが最後は延命処置を一切拒否した。父の場合は若い先生に自分の体を診させるのが嫌だっのではないかと推察され、少し違うとは思うが。
この父の姿を見ていてこの本を読むと面白い。一度は皆に読んでみたらと推薦したい。
昨日は出かけたこともあり、スローマラソンなし。
友人が花粉症で悩んでいる。私はまだ花粉症と言わない時からで、春になってやってくる友人関係ににている。鼻水は薬で止まるが目はダメ!点眼薬もあまり効かない。こすらないようにするだけ。
この時期はいつも沖縄に行きたいと思って20年以上。
漢方は効くかもしれないが、この時期だけと思って過ごすしかないのではとあきらめの心境です。
別件であるが、今読んでいる本で「大往生したければ医療とかかわるな」という幻冬舎新書247が結構面白い。
私の父は医者だが最後は延命処置を一切拒否した。父の場合は若い先生に自分の体を診させるのが嫌だっのではないかと推察され、少し違うとは思うが。
この父の姿を見ていてこの本を読むと面白い。一度は皆に読んでみたらと推薦したい。
2012年3月12日月曜日
2012年3月12日8時4分 快晴
昨日のスローマラソン 15分急きょ実施。
昨日孫Aが来て、私の外出中にママに向かって、「この本の写真ジジのお父さんみたい」といてきて、ママ吃驚したと夕食時に話があった。
本とは、デスクの端に置いてあり、孫Aは普段見ない場所。「大往生したければ医療とかかわるな」という本のページ136にある小さな写真。筆者が模擬葬儀でお棺に入った小さなもの。
この本を手に取りこのページの写真を指して言ったという。
聞いて吃驚。置いてある場所、写真のページ。とても4歳児が手に取りみる本ではない。何か亡くなった父が孫Aを通じて何か言いたかったのかと思ってしまった。
その時、ママからお父さんが「わしはなんとかやっとるでな。あとは宜しく頼むは」と私に伝えてきたと。(ママには何となく霊感があるといっている)
実は、昨年の3月11日お昼過ぎ父が危篤との緊急電話で、私とママは出先から急きょ帰宅。家を出るときにあの地震。結局病院には行けなかったが、父はもちこたえた。
地震があるので家に帰してくれたのかとつい思ってしまった。父が私たちを守ってくれているのかと!
今回も孫Aとママを通し父が見ていてくれるとつい感じてしまった。不思議な体験である。
余談だが、父が亡くなった日が、長女の旦那の誕生日。一週間後に孫N(長女の第二子)が誕生。これも何かの縁か。
昨日のスローマラソン 15分急きょ実施。
昨日孫Aが来て、私の外出中にママに向かって、「この本の写真ジジのお父さんみたい」といてきて、ママ吃驚したと夕食時に話があった。
本とは、デスクの端に置いてあり、孫Aは普段見ない場所。「大往生したければ医療とかかわるな」という本のページ136にある小さな写真。筆者が模擬葬儀でお棺に入った小さなもの。
この本を手に取りこのページの写真を指して言ったという。
聞いて吃驚。置いてある場所、写真のページ。とても4歳児が手に取りみる本ではない。何か亡くなった父が孫Aを通じて何か言いたかったのかと思ってしまった。
その時、ママからお父さんが「わしはなんとかやっとるでな。あとは宜しく頼むは」と私に伝えてきたと。(ママには何となく霊感があるといっている)
実は、昨年の3月11日お昼過ぎ父が危篤との緊急電話で、私とママは出先から急きょ帰宅。家を出るときにあの地震。結局病院には行けなかったが、父はもちこたえた。
地震があるので家に帰してくれたのかとつい思ってしまった。父が私たちを守ってくれているのかと!
今回も孫Aとママを通し父が見ていてくれるとつい感じてしまった。不思議な体験である。
余談だが、父が亡くなった日が、長女の旦那の誕生日。一週間後に孫N(長女の第二子)が誕生。これも何かの縁か。
2012年3月11日日曜日
2012年3月9日金曜日
2012年3月8日木曜日
2012年3月7日水曜日
2012年3月7日17時12分 曇り
今日は、妻とドライブ。
当初の予定は益子焼きを見に行く予定であったが、妻の捻挫の調子がまだまだなので、河口湖に変更。
横浜では15度程度であったが河口湖は8度程度であったが、風もなく特に寒くは感じなかった。
特に目的はなく、道の駅の須走でコーヒータイム。昼食は富士吉田うどん。河口湖畔の道の駅勝山により河口湖を一周して帰宅。6時間のドライブ。
山中湖と違い河口湖の北側はのんびりしてよかった。妻の捻挫が回復したら湖畔の散歩をまた楽しみたい!
我々みたいな熟年組の旅行者以外は観光客は当然なあらいない、のんびりとしたドライブ。
たまにはこうゆうドライブも良いのではないか。
今日は、妻とドライブ。
当初の予定は益子焼きを見に行く予定であったが、妻の捻挫の調子がまだまだなので、河口湖に変更。
横浜では15度程度であったが河口湖は8度程度であったが、風もなく特に寒くは感じなかった。
特に目的はなく、道の駅の須走でコーヒータイム。昼食は富士吉田うどん。河口湖畔の道の駅勝山により河口湖を一周して帰宅。6時間のドライブ。
山中湖と違い河口湖の北側はのんびりしてよかった。妻の捻挫が回復したら湖畔の散歩をまた楽しみたい!
我々みたいな熟年組の旅行者以外は観光客は当然なあらいない、のんびりとしたドライブ。
たまにはこうゆうドライブも良いのではないか。
2012年3月5日月曜日
2012年3月5日18時30分 曇り
今日は一日雨との予報だったので、急遽小田原のダイナシティーへドライブ。
雨の月曜日なのかわからないが、思いもよらない渋滞が、行は東名。帰りは小田原厚木道路であったのには閉口した。自動車を除くと結構熟年組が多いのには驚く。もっと消費をして経済に活気をと思ってしまう。
最近、大きなショッピングモールへ行った際に、自動車のナンバープレイトでどこから来ているのかを何気なく見てしまう。
平日にもかかわらず、湯河原のスーパーでは地元以外に東京や横浜の自動車が結構多い。小田原のダイナシティは湘南ナンバーがほとんど。
特別なのはイケアだ。あっちこっちの県外ナンバーがある。すべてがそこから来ているとは思わないが、マーケットを考えるとイケアはすごいと思う。
確かにイケアは日本にない斬新さがあり面白い。これはやはり魅力なのだろう。
今後もナンバープレイトには気を付けてみていきたいと思う。
今日は一日雨との予報だったので、急遽小田原のダイナシティーへドライブ。
雨の月曜日なのかわからないが、思いもよらない渋滞が、行は東名。帰りは小田原厚木道路であったのには閉口した。自動車を除くと結構熟年組が多いのには驚く。もっと消費をして経済に活気をと思ってしまう。
最近、大きなショッピングモールへ行った際に、自動車のナンバープレイトでどこから来ているのかを何気なく見てしまう。
平日にもかかわらず、湯河原のスーパーでは地元以外に東京や横浜の自動車が結構多い。小田原のダイナシティは湘南ナンバーがほとんど。
特別なのはイケアだ。あっちこっちの県外ナンバーがある。すべてがそこから来ているとは思わないが、マーケットを考えるとイケアはすごいと思う。
確かにイケアは日本にない斬新さがあり面白い。これはやはり魅力なのだろう。
今後もナンバープレイトには気を付けてみていきたいと思う。
2012年3月4日日曜日
2012年3月4日17時10分 曇り
今日のスローマラソン なし 何となく右足の付け根が痛いのでお休み。1時間程度の散歩のみ。
今日は老人ホームに入っている母のところへ。1週間に一度の訪問。何時ものようにおやつを持参。
行くと介護の人と喧嘩をしていた。「わたしあの人嫌い」というが、なかなか感じのよう女性。何が気に入らないのかを聞いても回答なし。
一緒にコーヒーを飲んだか、今日に限って「S(妻)は元気?」と聞いてきた。Sのことはいつも思い出せないのに今日はハイな気分なのか?
母のような痴呆症がある人を介護していただいて本当に助かるが、給料が安いので転職が多い。何年いても給料が上がるわけではないので大変な職業だと思う。
厚生省は自宅介護ができる体制といっているが、自宅で介護するのは本当に大変!老人ホームに入るといっても結構高額。毎月の費用もばかにならない。厚生年金でも足らない。
入るに入れず、家族は介護も大変、勤めても給料は安いとなりとどうすればよいのか。
私は延命処置をせず安楽死が一番ハッピーかと考えてします。
今日のスローマラソン なし 何となく右足の付け根が痛いのでお休み。1時間程度の散歩のみ。
今日は老人ホームに入っている母のところへ。1週間に一度の訪問。何時ものようにおやつを持参。
行くと介護の人と喧嘩をしていた。「わたしあの人嫌い」というが、なかなか感じのよう女性。何が気に入らないのかを聞いても回答なし。
一緒にコーヒーを飲んだか、今日に限って「S(妻)は元気?」と聞いてきた。Sのことはいつも思い出せないのに今日はハイな気分なのか?
母のような痴呆症がある人を介護していただいて本当に助かるが、給料が安いので転職が多い。何年いても給料が上がるわけではないので大変な職業だと思う。
厚生省は自宅介護ができる体制といっているが、自宅で介護するのは本当に大変!老人ホームに入るといっても結構高額。毎月の費用もばかにならない。厚生年金でも足らない。
入るに入れず、家族は介護も大変、勤めても給料は安いとなりとどうすればよいのか。
私は延命処置をせず安楽死が一番ハッピーかと考えてします。
2012年3月3日土曜日
2012年3月3日18時 曇り
3月1日から湯河原へ行ってきた。
1日は、五所神社、城願寺を回って2時間の散歩。
五所神社の大木が昨年倒壊。湯河原の名所が一つ消滅。相当に古い巨木で風に耐えられなかったらしい。大変残念である。
次に城願寺へ。
途中に小学生の高学年の女の子が、小さな祠に向かって手を合わせているところを見て感激。私も後ろで自然と手を合わせた。この当たりの鎮守様なのか。
城願寺は源頼朝の挙兵時のあの土肥氏の菩提樹。奥の方に先祖代々の墓があり、お参り。古を感じてしまった。
帰りに先程の女の子とすれ違い、なんと挨拶をされてしまった。よくできた子だ。
私も自然と挨拶をしてしまった。
清々しい。
2日は一日雨。読書をしたりとして、15時過ぎには温泉へ。
3日の今日は、帰るなり孫が昼食を食べにきた。一緒に公園へと行こうといわれ、今が華と思って一緒に公園へ。好々爺か!
3月1日から湯河原へ行ってきた。
1日は、五所神社、城願寺を回って2時間の散歩。
五所神社の大木が昨年倒壊。湯河原の名所が一つ消滅。相当に古い巨木で風に耐えられなかったらしい。大変残念である。
次に城願寺へ。
途中に小学生の高学年の女の子が、小さな祠に向かって手を合わせているところを見て感激。私も後ろで自然と手を合わせた。この当たりの鎮守様なのか。
城願寺は源頼朝の挙兵時のあの土肥氏の菩提樹。奥の方に先祖代々の墓があり、お参り。古を感じてしまった。
帰りに先程の女の子とすれ違い、なんと挨拶をされてしまった。よくできた子だ。
私も自然と挨拶をしてしまった。
清々しい。
2日は一日雨。読書をしたりとして、15時過ぎには温泉へ。
3日の今日は、帰るなり孫が昼食を食べにきた。一緒に公園へと行こうといわれ、今が華と思って一緒に公園へ。好々爺か!
登録:
投稿 (Atom)