2011年12月17日土曜日

京都散策

2011年12月17日快晴

12日から14日、墓参りを兼ね京都を一人で散策した。
12日快晴
11時過ぎの新幹線で京都へ。荷物をホテルに預け、目的の墓参りのため相国寺へ。
地下鉄今出川駅で下車。同志社側から相国寺へ。今出川御門の銀杏がきれいで見とれてしまった。
相国寺内の塔頭でお参り。庭園がきれいなのに清掃する人がいないので枯葉が一面に。これまた趣きか。目的達成。以後はぶらぶらと散策
まず、近くの阿弥陀寺(織田信長の墓があるというお寺)、本満寺(山中鹿之助の墓があるお寺)を巡り、行きつけの漬物屋へ。京都弁の若女将が接待。京都に来たと実感。
御所の中を散策しながら梨木神社へ。京都3大井戸で有名。行った際はいつもペットボトルに井戸水を入れるのだが10人も待っていたので断念。
また御所内に入り、御所内を散策していたら小さな池のところで3人がカメラを構えてじっと待っているのを発見。声を掛けづらいので、横で見ていたら、「今日は出てきませんね」と言っていた。きっと珍しい鳥でも撮影しようと構えていたのかと。

御所を出て、寺町通りを南下。下御霊神社により一保堂の横目にさらに南下。錦小路通を通ってホテルへ。
夜は同期のY氏と食事。Y氏が住んでいる花園駅のおばんざい屋いの花で楽しい食事。マスターが京都出身。奥様(?)が兵庫出身の方で和やかな雰囲気。たまたま来られた立命館大学のA准教授も一緒にわいわいがやがや。Aさんにはご迷惑をかけたかな。

13日晴れ時々曇り。昼前に通り雨。
京都駅からJR嵯峨野線の太秦駅下車。京福電鉄の北野線の帷子ノ辻駅から終点の北野白梅駅へ。実はこの電車にのるために今回はこの近辺を選んだ。単線で、一律200円。人家の横やお寺の近くに通り、風情のある電車。桜のトンネルもあるそうな。
北野白梅駅をおり一路天満宮へ。
天満宮の手前で大将軍八神神社の看板を見つけ、急きょ変更。なかなかの神社。
途中うどんのおいしそうな店や漬物屋があり、朝早いためまだ開いていなかったのが残念。
北野天満宮へ向かう途中、東向観音寺に立ち寄る。菅原道真の母方の伴氏の墓がありびっくり。
天満宮の西にある土塁の後を見ながら、天神川にかかる橋を発見。通行禁止とは書いてないのでそのまま進んだら、向こうからおばさんが歩いて来たので安心して進む。風情のある小道であった。
小道を出て平野神社へ。その間の道の両サイドの豪邸に感激。
平野神社から天神川沿いに北上。わら天神へ向かう途中に雨。マック発見避難。本当は京うどんを食べたかったが無念。明日に延期。わら天神は小さいがなかなかの神社。ある一族が孫をつれお参りに来ているのが印象的。
続いて金閣。小学校の修学旅行以来。外人の方が建築の細かいところを一生懸命写真に収めているの興味深く、横で見ていた。なる程と思いながら黙って後ろから見学。
続いて等持院へ。初めて立命館の中を通り、足利尊氏墓にお参り。家並み古風で感激。
続いて竜安寺へ。ここは大学時代以来かな。また金閣に時にいた外人の方が一生懸命写真をとっているので黙ってついて行った。
続いて仁和寺へ。その前に五智山蓮花寺により、何やら盛大なお経をしているのでしばらく拝聴。
仁和寺は初めてなので、なかをゆっくり散策。広大さにびっくり。
成就山御室八十八霊場へ。軽い気持ちで行ったが途中で行けども終わらず。途中であった学生に聞いたら50くらいが頂上かなとのこと。ここまで来たら帰れないので、心を引き締めて挑戦。だんだんお参りの言葉が短くなり、最後は「皆が健康でありますように」と心で訴えるだけに。ひたすらのぼり下りやっと仁和寺へ戻った。達成感と疲労感!!心が洗われた感じ。来てよかった。
時間が無くなりかけたので、仁和寺の目の漬物屋には寄らず(ソフトクリームがあったが残念)妙心寺へ。
妙心寺はだれでも入れるのでなんと自転車が多いことかと思いつつ、退蔵院へ。庭園をみて本日は終了。退蔵院で仲の良さそうなツーショットの二人に邪魔にならないように見学。

14日 予報では曇のち雨が快晴。横浜は朝雨とのこと
同期のY氏を知人に紹介のため壬生寺へ。壬生寺が絡んでいる老人ホームのA氏を紹介。
紹介後は八木亭を見学。新選組の最初の屯所。説明の方が相当詳しくお話をしていただいたので、改めてなるほどと実感。
その後、島原の遊郭後を見学。定食屋で目的のうどんを食べ目的達成。後は西、東本願寺を見学。その間龍谷大学の横を取り散策。

今回の散策はほとんど歩き。それもできるだけ小道を通ることに専念。路傍に道祖神や昔の京町屋を見ながら感激。また来ようと決めてお土産を買いに京都駅へ。

0 件のコメント:

コメントを投稿