2011年12月31日土曜日

12月31日曇り時々晴れ

今日は、2011年最後の日。(当たり前か!)
何時ものようにママの分の朝食を作りテレビを見ていたら、ママがお腹が痛いといって寝てしまった。
何時もの「腹風邪」と本人は言っているが、この一年いろいろあったので、疲れたのか。大事にしてほしい。
今年のことをよりも未来志向で来年はいろいろ試してみる年にしてみたい。
スローマラソンを始めたりして、60歳以降の健康管理を自分なりにしているが、何かこれぞというものを考えて実行してみたい。
家族一同の健康と皆さんの健康を来年もお祈りしたい。

2011年12月30日金曜日

12月30日快晴

腰痛が未だ癒えず我慢の子。
昨年までの腰痛と少し違和感がある。6月の腰痛もそうだが一点が痛いような気がする。これも加齢か?スローマラソンとか散歩は特に問題はないが、椅子に座るのがシンドイ。
朝の腹筋等はしているのだが?
今日も安静か!!

2011年12月28日水曜日

12月28日快晴

昨日から今年2回目の腰痛。
腰痛ベルトや湿布をしたがあまり効かないのでやむを得ず鎮痛剤のボルタリンを飲み始めた。
対処療法なので痛みは取れるが根本治療ではないので無理をしないようにと思いながら昨日は出かけてしまった。
おかげで朝痛くて電気マサージを実施。6月の時よりはまだましなのが唯一の救い。
腰痛対策で、腹筋やスローマラソンや散歩をしているが、今回の原因はなにかと考えてみた。
①加齢、しかし毎年腰痛はあるので加齢が主とは思いたくない。
②23日の岡崎までのドライブ。車の長時間運転は大きな要因か。以前はドライブ中から腰痛になったこともあり、27日からの発症時期のズレをどう考えるか。妻は加齢よと簡単に言うがそうなのか?
③孫Bの入院中に、孫A(4歳)を預かっていたのが潜在的に腰に負担がきたのか?
以上いろいろ考えたが、孫の預かりによる潜在的な腰痛要因にドライブ等の負担がかかり、加齢で発症時期がズレたと考えるべきかと「くだらん」ことを昨日は考えてしまった。妻曰く「当たり前でしょ!暇ね!」と言われそうだ。
今日は静かに読書でもしよう。

2011年12月26日月曜日

12月26日快晴

24日の日に石巻の方と話をした。現在仮設住宅に3人で住んでいる。
寒いうえに一番困っているのが結露。天井からポタポタと水滴が落ちてくるは、押し入れの中が水滴だらけだそうだ。
ところが知り合いの仮設住宅は、一人住まいとはいえ以外に暖かく結露もないそうだ。このため、天井裏を調べてもらったら断熱材が半分しか入っていなかったそうで、現在市に話をしているとのこと。
仮設住宅の建設が急務の時はある程度はやむを得ないが、その後冬の寒さ対策は必要なのは十分に分かっているはずなのにこのありさま。更に改修の際もほとんど事前連絡はないそうだ。
行政の仕事が大変なのはよくわかるが、情報等の連絡が大事なことは明らかなのにこのありさま。
いつ改修してくれるのかも分からない状況が今後も続くのでは。
そろそろ日本も上から言われなければ改めない、進んで自ら行わないという体質を変えねばならないのではないか。
地震後の米軍の救援は、救援を望んでいる人がいたら担当エリアにかかわらず率先して救援物資を配ったと聞いている。日本はまずは上に確認してからという姿勢。
端的は、地震発生直後松島の自衛隊の飛行機がなぜ飛び立たなかったのか?
テレビで津波がくる状況が放映されているのに、津波に飲み込まれ一機何百億円する飛行機がつかいもに目の前でなっていくのを見ているだけ。その場の緊急判断を優先して実行するという判断ができない国民なのか。
福島の原発では所長が独自の判断で冷却を継続したという。官邸の判断を待っていたのでは対応できなかったではないか。所長を称賛したい。
こうゆう判断ができることを今後教育面でも考えていく必要があるのではないかと思う。

2011年12月24日土曜日

12月23日金曜日

朝6時に出発して母方のお墓詣りに行ってきた。
東名高速で岡崎まで往復。道中快晴であったが、風もあり相当寒かったが車中は逆に暑く少しボーとする感じ。
久しぶりの墓参り。一年間のご無沙汰であったが、今年は父が亡くなったこともあり、天国で新参者の父を宜しくとお願いし、かつ親族一同の健康を祈願。一応の区切りをしたせいか落ち着いた気分に。
帰りの高速では途中のトンネルで7台の事故、その渋滞が解消する前にさらにトンネル内でトラック2台と乗用車1台の事故で大渋滞。今日はトンネル内に霊がいるのかと思ってしまったんは僕だけか。
休日ドライバーの方は特に、気を付けて運転してもらいたいものだ。

2011年12月18日日曜日

快晴

知人の二人目の孫が退院した。病気は細菌性髄膜炎。
二人目の赤ん坊は、上の子から細菌を貰ったり、早く外に出すことから外出細菌をもらうケースが多いそうだ。
私の子供の子も実はRSウィルスで12月11日急遽入院した。赤ん坊が日曜日に発熱したので休日も開院している小児科クリニックへ行ったところ、すぐ大病院へ行くように指示され、そのまま入院。初めての病院であったが運好く入院できた。
早期でもあり軽いとのことだが、それでも気管支が狭いのので喘息の可能性があるとのこと。
このケースも二人目の子供の宿命か。早くに外に出すのはできるだけ避けたほうがやはり賢明だろうと思う。昔はあまり聞かなかったものだ。
早く退院できればと心配している。

2011年12月17日土曜日

京都散策

2011年12月17日快晴

12日から14日、墓参りを兼ね京都を一人で散策した。
12日快晴
11時過ぎの新幹線で京都へ。荷物をホテルに預け、目的の墓参りのため相国寺へ。
地下鉄今出川駅で下車。同志社側から相国寺へ。今出川御門の銀杏がきれいで見とれてしまった。
相国寺内の塔頭でお参り。庭園がきれいなのに清掃する人がいないので枯葉が一面に。これまた趣きか。目的達成。以後はぶらぶらと散策
まず、近くの阿弥陀寺(織田信長の墓があるというお寺)、本満寺(山中鹿之助の墓があるお寺)を巡り、行きつけの漬物屋へ。京都弁の若女将が接待。京都に来たと実感。
御所の中を散策しながら梨木神社へ。京都3大井戸で有名。行った際はいつもペットボトルに井戸水を入れるのだが10人も待っていたので断念。
また御所内に入り、御所内を散策していたら小さな池のところで3人がカメラを構えてじっと待っているのを発見。声を掛けづらいので、横で見ていたら、「今日は出てきませんね」と言っていた。きっと珍しい鳥でも撮影しようと構えていたのかと。

御所を出て、寺町通りを南下。下御霊神社により一保堂の横目にさらに南下。錦小路通を通ってホテルへ。
夜は同期のY氏と食事。Y氏が住んでいる花園駅のおばんざい屋いの花で楽しい食事。マスターが京都出身。奥様(?)が兵庫出身の方で和やかな雰囲気。たまたま来られた立命館大学のA准教授も一緒にわいわいがやがや。Aさんにはご迷惑をかけたかな。

13日晴れ時々曇り。昼前に通り雨。
京都駅からJR嵯峨野線の太秦駅下車。京福電鉄の北野線の帷子ノ辻駅から終点の北野白梅駅へ。実はこの電車にのるために今回はこの近辺を選んだ。単線で、一律200円。人家の横やお寺の近くに通り、風情のある電車。桜のトンネルもあるそうな。
北野白梅駅をおり一路天満宮へ。
天満宮の手前で大将軍八神神社の看板を見つけ、急きょ変更。なかなかの神社。
途中うどんのおいしそうな店や漬物屋があり、朝早いためまだ開いていなかったのが残念。
北野天満宮へ向かう途中、東向観音寺に立ち寄る。菅原道真の母方の伴氏の墓がありびっくり。
天満宮の西にある土塁の後を見ながら、天神川にかかる橋を発見。通行禁止とは書いてないのでそのまま進んだら、向こうからおばさんが歩いて来たので安心して進む。風情のある小道であった。
小道を出て平野神社へ。その間の道の両サイドの豪邸に感激。
平野神社から天神川沿いに北上。わら天神へ向かう途中に雨。マック発見避難。本当は京うどんを食べたかったが無念。明日に延期。わら天神は小さいがなかなかの神社。ある一族が孫をつれお参りに来ているのが印象的。
続いて金閣。小学校の修学旅行以来。外人の方が建築の細かいところを一生懸命写真に収めているの興味深く、横で見ていた。なる程と思いながら黙って後ろから見学。
続いて等持院へ。初めて立命館の中を通り、足利尊氏墓にお参り。家並み古風で感激。
続いて竜安寺へ。ここは大学時代以来かな。また金閣に時にいた外人の方が一生懸命写真をとっているので黙ってついて行った。
続いて仁和寺へ。その前に五智山蓮花寺により、何やら盛大なお経をしているのでしばらく拝聴。
仁和寺は初めてなので、なかをゆっくり散策。広大さにびっくり。
成就山御室八十八霊場へ。軽い気持ちで行ったが途中で行けども終わらず。途中であった学生に聞いたら50くらいが頂上かなとのこと。ここまで来たら帰れないので、心を引き締めて挑戦。だんだんお参りの言葉が短くなり、最後は「皆が健康でありますように」と心で訴えるだけに。ひたすらのぼり下りやっと仁和寺へ戻った。達成感と疲労感!!心が洗われた感じ。来てよかった。
時間が無くなりかけたので、仁和寺の目の漬物屋には寄らず(ソフトクリームがあったが残念)妙心寺へ。
妙心寺はだれでも入れるのでなんと自転車が多いことかと思いつつ、退蔵院へ。庭園をみて本日は終了。退蔵院で仲の良さそうなツーショットの二人に邪魔にならないように見学。

14日 予報では曇のち雨が快晴。横浜は朝雨とのこと
同期のY氏を知人に紹介のため壬生寺へ。壬生寺が絡んでいる老人ホームのA氏を紹介。
紹介後は八木亭を見学。新選組の最初の屯所。説明の方が相当詳しくお話をしていただいたので、改めてなるほどと実感。
その後、島原の遊郭後を見学。定食屋で目的のうどんを食べ目的達成。後は西、東本願寺を見学。その間龍谷大学の横を取り散策。

今回の散策はほとんど歩き。それもできるだけ小道を通ることに専念。路傍に道祖神や昔の京町屋を見ながら感激。また来ようと決めてお土産を買いに京都駅へ。

2011年12月10日土曜日

2011年12月10日快晴

暫く書いていなかったので振り返って書きたい。

7日水曜日
近くを散歩 市が尾の駅中心に神社仏閣を散歩。

地蔵堂

   地蔵堂   駅の北側、バーミヤンの横。

地蔵堂



   朝光寺    カリヨン病院の前

朝光寺

朝光寺

朝光寺

朝光寺
 杉山神社    東名高速のを越えた上麻生線沿い 
杉山神社


杉山神社

杉山神社

杉山神社


杉山神社
    道祖神   今も残っているのはさすが上麻生線
道祖神

道祖神
    東福寺   銀杏の紅葉がとっても良かった。
東福寺の銀杏

東福寺

東福寺

東福寺

東福寺の銀杏
8日木曜日 曇り午後から雨
友人に誘われゴルフへ。午後から雨の予報通り終了後雨。運が良い。
友人の知り合いのコンペに参加させて頂いた。大変ありがたい。
コースはアップダウンがあり苦戦。
練習不足もが祟り、惨め。やはりもう少し練習をする必要性を痛感。
どうしても飛ばそうとの意識が働き、ヘッドアップ。左足のかかとが上に上がってしまい、ボールを直接叩くか点前を叩くことに。反省。

9日金曜日 雨午後から曇り
孫の病院の運転手。役に立てたみたい。

10日土曜日 快晴
次女を産婦人科の定期検診に。またまた役にたった。
午後は妻とスローマラソン。

2011年12月6日火曜日

2011年12月6日雨

昨日は、会社の同期の会に参加。
6時スタート、8時半終了はありがたい。夜遅くなる宴会はやはりしんどい。
皆元気なのはありがたい。
今日は午後から雨との予報のため、ペットの散歩の後でスローマラソンを30分程行った。
通常の散歩コースだが坂道が多いルートを選んで初めて実施。やはりアップダウンはしんどい。

2011年12月4日日曜日

2011年12月4日快晴

12月に入って書いていなかったので、反省。
2日の金曜日、三軒茶屋に用事があり、辺りを散歩。
茶沢通り沿いにまず出発。代沢十字路を左折して若林へ出て用事を終えて、そこからスタート。
以前は吉田松陰の松陰神社へ行ったので、環七沿いに散歩。
*若林からはたいした距離はない。
駒留八幡神社に参拝。なかなか立派な神社。少し気分がよくなりのんびりと息抜き。
次に三茶亭というスタジオの前を通ったら撮影をしていたので、のぞきたかったが難しいそうなので諦め、そのまま通過。
そして駒沢大学前で地下鉄に乗り帰宅。
小一時間の小散歩。
以前は、松陰神社から世田谷美術館の別館で向井潤吉記念館でゆっくり絵画鑑賞後用賀駅まで散歩。途中道を間違えたこともあり2時間以上の散歩となった。

今日の夕方は40分程度スローマラソンで走った。年を取ると本館的には無理なのでのんびりと歩く速さで走る。かかとは地面につかずに走るので、年にしてはかなりの運動量。