2020年11月15日日曜日快晴 8:30
14日は友人グループと高松山へ行く計画であったが、新型コロナの感染拡大で中止となった。そのため、私一人で計画のコースを下見がてら行くことにした。
朝7:55新松田駅発の富士急バスで田代向バス停に向かう。
小田急線新松田駅
このバスで行くが、満員の盛況。この時期密状態になるとは。
バスを降りたのは2名。ほとんどの乗客は寄終点へ向かった。どこへ行くのかな?
8:18バス停を出発
バスを降りて、ヤマヒル対策の塩水をズボン、靴下や靴にかける。
終点の寄(やどりぎ)方面への道
天気は最高!
バス通りから西の方面へ。
来た道
橋の向こうに朝もやが
寄方面
結構標識が整備されている
いろんな山に行ける。楽しみだ。
この交差点にトイレがあった。
はなじょろ道方面へ南下だ。
川沿いに歩いていく
のどかな景色を楽しみながら川沿いを歩く。
カーブの先を右に
この先を進む
バス停は標高248.9m。まだ50mしか上っていない。
谷戸沢
徐々に上りに
林道の標識
丸塚沢
道祖神の祠か?
今度は太尾沢
8:58漸く林道から分かれるヒネゴ沢についた。
コースタイム55分を40分で来れた。
熊に注意!約1週間前に熊目撃情報があった。鈴を意識して鳴らそう。
輪上の鐘を鳴らして登坂開始だ。
虫沢古道を守る会の頑張りがよく分かる
後410m上がることに。これがほとんど上り坂。意外ときつかった。
8:59出発。ヤマヒルと熊か!!!!
会の方々の道整備がよい!ありがたい。
9:06標高450m。
ひたすら登る。
整備されていて歩きやすい
9:17標高550m
10分で100m登った。
9:21 標高600m
みつまた。紙の原料だ。
9:28 標高650m。
跡とあるがどこかよく分からない?
ここらあたりか?
9:33標高700m。あと20mで乗越だ。
9:35 ヒネゴ沢乗越到着。コースタイム1時間を36分できた。きつい!!
ジダンゴ山方面がこの道か。今度行こう。
高松山方面
9:36 出発
9:36
バスで降りた方がずっと後ろを歩いている。
40台の慣れた女性でほとんど同じ速さで歩いている。
まだ登りが続く
岩場だと!
高さ3メートル位か、気をつけよう。
滑ると危ないな!
帰りはビリ堂方面に下りる分かれ道。
帰りの道
頂上へ
到着だ
見晴らしのよい頂上
9:51 到着。
コースタイム2時間15分を1時間40分できた。休憩なし!
景色は抜群。時間が早いせいか誰も居ない。
前回着たときは20名位はいたのに、ラッキーだ。
小田原方面
大雄山最乗寺方面
江ノ島方面
10:13 下山開始。
ビリ堂方面へ
はなじょろ道より道は荒れていて歩きずらい。
急だな!
この階段を下りてきてまっすぐ行けばよいのに下を見ていて右に折れてしまった。
道はついているがその先10m程下山した辺りで道が無くなる。不安になりすぐ元来た道へ戻ると登ってくる人がいた。早く気がついてよかった。
右に折れたところから5mほどにある標識。この標識が目に入らなかった。
10:30標高700m
このあたりから道は安定する。
10:37 ビリ堂。コースタイム30分、24分で着たが以外に疲れる。
ビリ堂の馬頭観音2体
小田原方面
第二東名の工事現場が見える
林道を横切る
鉄塔だ
鉄塔からすぐ下のこの場所で滑って手をついた。落ち葉と小石、危ない!油断禁物!
鉄塔の先に富士山が見える。
工事のため新たに道が作られている。階段が急すぎる!
まだ降りるのか!
246号が見えた。
もうすぐだ。
11:38 下山だ。コースタイム1時間45分を1時間5分で降りてきた。
11:53発のバスに間に合った。次のバスは13:04。
トイレが田代向と高松山入口のバス停そばしかないのが欠点か。
コースは良い。
0 件のコメント:
コメントを投稿