2019年6月7日金曜日

5月29日墓参り、30日奈良、31日京都仁和時特別公開 3(天理観光農園から天理駅まで)

2019年6月7日金曜日9:40 曇り

続き
 
ランチを食べ出発。山の辺の道を北上。
 

この家の門にあった。何?

このとんがりは、何?


山の辺の道
木のトンネルみたいだ


内山永久寺跡
といっても何もないが



相当な伽藍があったようだ。

石上神社に到着







鶏が放し飼い




楼門


拝殿

神主が何かしている。




校倉造りのようだ




反対側には摂社出雲建雄神社









楼門


ここから先には誰も行かない。大国見山に行くにはここから行く。
いざ、大国見山へ




弘仁寺は山の辺の道に北コースになる。


滝があった


滝が見える

山の辺の道と分かれて国道25号線を行く。




国道を桃尾の滝という案内板が有るところまで上る。結構あった。

目的地の大国見山まで少しだ。

この道を上ってきた。暑かった!

水を飲もうと思ったら、観光農園にペットボトルを忘れてきたことに気づく!!!
この先の大国見山は諦め、滝の手前で引き返す。残念!
 



石上神社





国道を引き返し、山の辺の道に出て、水を求めて天理教の宿坊に入りペットボトルを購入。
留守番の人が快く建物内を案内してくれた。助かった!
 
水を補給し少し山の辺の道の北コースを行くと豊日神社があった。


菅原道真が祭神だ






 
牛の狛犬ではなく狛牛だ




北コースはここまで。石上神社に戻り天理駅方面に向かう

この先が北コースだ。次回又。

石上神社



天理駅へ向かう途中、古墳を見ながら行く
峯塚古墳は案内だけ



この山がそうらしい

次は西山古墳
上れるぞ!


円墳の墳頂からみた方墳方向


石上神社方面を望む




杣之内古墳群の案内





上の写真の現在地から見た景色

隣の塚穴山古墳
内部には許可が必要だ


市座神社
大分天理駅に近づいてきた。


 石に開けられた穴が珍しいらしい


 




摂社の妙見社








隣の恵美須神社



市の名残


変わった造りだ






家の中から木が生えている

 何に使うのか?馬かな?



この道が上街道なのだ


天理駅前商店街



 30日はここまで、最終日に続く
 

0 件のコメント:

コメントを投稿