今日は朝から天気も良かったので、京の冬の旅で特別公開している大徳寺芳春院へ行くことにした。前田利家公の正妻松の方の菩提寺。
本坊は前に行ったので今回はパス。
院は一番北側にあるのでまっすぐ北へ
途中の碑など
石田三成の墓がある三玄院
更に北上すると漸く見えてきた
梅が
窓の先に庭がある
京都四閣のひとつ呑湖閣
他は金閣、銀閣、飛雲閣(西本願寺)
説明の方が人がいない時に撮ってくださいと優しく声をかけてくれた。感謝!
一階が前田家、二階が利家が尊敬した菅原道真公を祀ってある。
ここで月見をしたとか
明治に建てられた書院。以前は池だったとか
北野天満宮の家紋
茶室
妙心寺と違い大徳寺はお茶が盛ん。裏千家が毎月使用しているとか
大徳寺の南門から見た景色
近くにあった雲林院
淳和天皇はこの地に離宮紫野院を造成。大鏡と関係が深い。
鎌倉時代に当地に大徳寺が建立され塔頭に。
ランチは近くの地元のうどん屋「ひふみ」で、京しぐれを注文
細めん
0 件のコメント:
コメントを投稿