2015年2月5日木曜日

2月4日京の冬の旅特別公開

2015年2月5日木曜日16時39分 曇り

昨日は、午前中に次女と孫が横浜へ帰っていったので、京都駅まで夫婦で見送る。
妻とは京都駅で別れ、私は特別公開を見に五条へ向かう。
お昼も近かったので、早めのランチを七条通りと東洞院通りの交差点にある楽膳で、とんかつ定食を食べる。680円。脂身も少なく満足。
ほんとはその手前にある「いいむら」の料亭の味の定食が食べたかったのだが、11時半からということで断念。



ランチ後天神町の文子天満宮で母の病気治癒を祈る。
その後、富小路通りの長講堂、上徳院(世継地蔵)を経、六波羅密寺でお参りをして、目的地へ向かう。

長講堂
一度中に入ってみたい寺院





上徳院(世継地蔵)





最初の目的地六道珍皇寺

これより、東側があの世、西側がこの世で、六道の辻。


拝観料600円を払い中へ。庭のみ写真可
禅の庭


冥途通りの井戸、奥に黄泉帰りの井戸(反対だったかも?)
奥の井戸は、話として存在は伝わっていたが存在はわからなかった。
たまたま、隣の工場が廃業、調査をしたところ新たに井戸を発見。深さは100メートル程ある。

水琴窟がこの先にある





鶴と亀










 
小野篁は夜な夜なあの世に出かけ、閻魔様の前で、今でいう弁護士をしていたらしい。


無料でつける鐘。ロープを引くという珍しいスタイル。音も良い!是非一度!

次は建仁寺の塔頭霊源院。建仁寺の学問面の中核。
中厳円月坐像の修理を平成8年に行った際、胎内仏の毘沙門天立像が発見された。
立像は鎌倉時代の慶派仏師によるもの







冬の旅はスタンプラリー付き。3カ所のスタンプでコーヒー等が楽しめる。
今回は、本家八つ橋八坂店で抹茶と八つ橋を食べる。

帰りは、また五条大橋を渡って長講堂の側の福田寺、荘厳寺を見ながら京都駅へ向かう。
路地裏の小さなお寺だ。これが京都の楽しみ。
 
福田寺




時宗荘厳寺




0 件のコメント:

コメントを投稿