2020年9月18日金曜日

曾我丘陵ハイキング 実は相当疲れたコ!

 2020年9月18日金曜日9:05 曇り

今日は天気も安定してそうなので以前から行こうと思っていた曾我丘陵ハイキングに行くことにした。散歩の達人と言う雑誌「日帰り山さんぽ」という版に記載されていた。

今年1月に大山に行って以来新型コロナの関係で自粛していたので、まずは歩き慣らしのため。コースは御殿場線上大井駅から国府津駅までの約13キロ3時間45分の歩行時間だ。

写真の左上に上大井駅がある。そこから農村公園・いこいの村まで行き、そこから山に入るイメージだ。とはいえ軽トラが通れる簡易舗装されている道だが。その後は曽我山を越えて国府津駅に出る計画だ。だが??????大変だった!


8:46 自宅を出発し、まずは上大井駅へ向かう

先の土手は酒匂川の土手


酒匂川にかかる足柄紫水大橋からみた大山方面。酒匂川とその先が松田山。

二宮尊徳が作った酒匂川の西側の土手と植えられた松並木

これから歩く曽根丘陵
右側が国府津方面

大井町に入り国道711号線を超えるとある酒匂川左岸用水路の酒匂堰がある

堰の先にあったお稲荷さん


その先のT字路にある道祖神

T字路にところの旧家の土蔵

昔の街道か


旧家か

御殿場線の踏み切り

上大井駅

御殿場方面

無人駅



駅前の看板
富士見塚ハイキングコースでまずは「おおいゆめの里」を目指して行く




駅前の道沿いにあるひょうたん工房



9:20いざ出発

いこいの村まではしっかり道標があり安心だ。


最初の坂




一山超えるとのんびりとした農村が



ビオトオイアが見える。昔の第一生面の本社だ

まずは了義寺へ




昔は厩か?今ではトラックターが仕舞われていた。




9:39了義寺着


足利基氏が創建した臨済宗の寺














夢の里へ向かう途中の道祖神

その反対側には馬頭観音の碑が



ここから道が細くなるが軽トラは通れる




頂上近く、天気なら富士山が見えるはず



10:06 夢の里に到着



ここからの富士山は絶景らしい

野菜の直売所で休憩。ソフトクリーム250円を!


10:24 曾我山方面へ出発

この方向へ

温泉もあるが毎日はやっていないのが残念だ。

次の写真の道祖神があるところから左に折れ南下だ。大井町の道標はここまでだ。
これが悲劇のもと!


途中まではこんな道を行く

富士山方面、見納めだ

曾我方面の道標はない!

大山方面が見えてきた


小田原梅の里とあるがこれが最後だ!



国府津駅のそばに菅原神社があるので勘違いをした。
実は中井町の菅原神社だった。




この地は四つ角になっており、菅原神社は左側へ向かう。中井町方面だ。


梅の里という記載の道標は無い

まっすぐ進み浅間山近辺に至るが鉄塔の近くで道が消えた。草刈がしていないので蛇等が心配で別の道をと思い四つ角まで戻る。安易に菅原神社方面へ向かう。

ほとんど下山してしまい菅原神社に到着。




菅原神社



中井町を相模湾に向かって歩く
先に薄く相模湾が!



今ここらしい。散策コースに戻れればと思うが、この道は歩道がなくトラックなど車が多く危険を感じたので脇道を探しながら行くことに。

散策コースを諦めて国府津駅に向かう。まだまだだ!
たまたまここに出た。


12:45 王子神社に到着
予想外の展開だ!











気を取り直して国府津へ向かう。途中小田原厚木道路を跨ぐ。

途中親切な人が何人も居て助かった。最後に聞いた地元の人から地元道を教えて頂何とか国府津駅への道が分かった。一安心だ!
駅に向かう途中にあった古墳


山用の靴で行ったので歩道道路には辛い!足が疲れた。結局この日は35千歩ほど歩いた。

山登りの事前運動と思って。8:30就寝!疲れた。

0 件のコメント:

コメントを投稿