2016年2月6日土曜日

2月2日八幡野散歩

2016年2月6日土曜日15時40分 曇り

2日の火曜日に天気も良いので散策に。
マンションから国道135号線を越え八幡来宮神社に向かう。


途中にあった高見の椎の木


幹がグロテスクで凄い


その先に八幡来宮神社が見えた

神社の手前に大江院というお寺が




とりあえずは通り過ぎて神社へ
 
社伝によれば、八幡宮神護景雲3年(769年)に勧請されたもので、1国に八幡宮を1社置くという制度の下、伊豆国の八幡宮に定められたという。また来宮神社は太古に、瓶に載って現在地の東方、八幡野港付近の金剛根津という所に漂着し、「堂ノ穴」という岩窟に祀っていたのを、八幡宮に遷祀したという。さらに、当初2社は別殿であったが、延暦年間(782~806年)に1つの本殿に祀るようになったともいう。来宮神社は、祭神を伊波久良和気命とすることから、式内「伊波久良和気命神社」に比定されるとともに、康永2年(1343年)の奥書を持つ『伊豆国神階帳』に記載されている「従四位上 いはくらわけの明神」に比定されている。
明治6年(1873年)に八幡宮が郷社に列し、同9年に来宮神社も郷社に昇格した。戦後は神社本庁に属している。
 



中へ














彫が華美






神輿がしまってある


大江院



買い物をして帰宅。のんびりとした散歩であった。

0 件のコメント:

コメントを投稿