2013年2月28日木曜日

2013年2月28日17時50分 晴れ

 昨日書いた青木煮豆店のどら焼き。
この分厚さ!圧巻でした。
味もなかなかなものです。

 今日は朝から妻と一緒に京都の寺院で特別拝観している妙心寺と仁和寺に行ってきた。
左は妙心寺の東海庵のお庭。7つの石を配した枯山水の庭で四方から見ることができ、見る場所によって見方がいろいろできるのが大変面白い。
真ん中の石を中心にどう感じるか人それぞれ。一見の価値あり。
ただ、今日は晴れて陽だまりは暖かいが日陰や廊下は寒い。足が冷える冷える!!
また、法堂と浴室も見学。
法堂の天井には雲竜の図がある。素晴らしい!
浴室は明智光秀の菩提を弔いためのもので中に入れる。これも貴重!

 仁和寺の宸殿の庭から見た五重の塔。
特別拝観ではないがなかなかの庭である。
特別拝観は金堂と五重塔。
金堂はもとは御所にあったもの。なかなか貴重なもの。五重塔の中に描かれた極採色の世界は圧巻。面白いのは各層の屋根が同一の大きさである珍しさ。
屋根の下から見るとなるほどと感心。
 昼食は妙心寺から仁和寺に行く途中のお店。
上が五穀米ととろろの定食、下が五穀米とコロッケの定食。これもなかなか美味しかった。
オーナーに特別拝観のことを聞いたら知恩院の山門が素晴らしいと是非行きなさいと言われ、3月18日までに行こうと決意。
仁和寺の後は妻が嵐電に乗ってみたいというので、御室仁和寺駅から北野白梅駅まで乗り、北野天満宮へ。
白梅駅を降りて、大将軍八神社のある商店街を経由。その名も妖怪ストリート!妖怪ラーメンとかいろいろある。一見の価値があるのでは!!!。
途中の地元の漬物屋で漬物を買い、目指す天満宮へ。
帰りは上七軒を通ってバスで京都駅へ。

2013年2月27日水曜日

2013年2月27日水曜日9時3分 雨

昨日は10時過ぎに家を出て、三井寺周辺からJR大津駅の平和堂へ。

 2枚目の写真が鐘。1回打つのに300円。
誰かが鐘を打っていたが透き通るい良い音がした。





 

展望台からみた大津京方面。
この展望台のそばにそろばんの記念碑がある。大津は和式そろばんの発祥の地。中国式のそろばんをいろいろ考案して和式のそろばんを作成したところ。一つ賢くなった。

平日で人は少ないと思ったが以外にいた。
さすが三井寺である。
お昼になったので開運そばを食べようと思って円満院門跡の前にある蕎麦屋へ行ったが生憎お休み。長等神社の横にある藤木茶屋でうどんを食べた。初老の夫婦が営んでおり地元の人が来る店。おいしかった。



食後、長等神社をお参りし赤十字病院方面へ。
たまたま、パン屋を発見。名はDry River。これが絶品!横浜のパン屋よりもおいしい。つい歩きながら食べてしまった。
駅に向かう途中の寺町通りで小型トラックで行商をしている煮豆店を発見。名前は創業80年の青木煮物店。
金時豆、そら豆、青豆等やどら焼きを販売している。これがまた絶品。特にどら焼きは金時豆や青豆で作られておりなんと分厚いことか!また買ってしまう!
駅に隣接した平和堂で野菜を買う。
ここは地元の野菜をふんだんに売っている。建物は少し古くなんとなくみすぼらしいが、野菜はうまい。妻は蕪を絶賛!!
冷蔵庫に保管するなら毎日買いに行った方が良いと言っている。

2013年2月26日火曜日

2013年2月26日9時1分晴れ

昨日は久しぶりの腰痛。薬を飲んで安静に。
だが、薬が効いて軽い散歩に出た。
日赤病院を下見し、長等神社の手前から京都山科へ抜ける旧東海道の間道である小関越えを少し行ってみる。向こうから4人のおばさん軍団が下りてきた。あちらもウォーキングか。軍団は元気にしゃべりながら下りてきた。やはり元気そう!
雪が舞ってきたので引き換えし、長等神社でお参りし、参道を通り、和菓子屋の「親玉」で牡丹餅を二つ購入。ちょうど良い大きさでなんと計200円。昼食後食べたが美味!庶民的で気に入った。
看板娘の高齢のおばあさんが元気に働いていた。

 親玉という昔ながらの饅頭屋。一個100円が中心で一番高いのが120円。
若い奥さんが買いに来ていた。


親玉の反対側にあるうなぎの「う晴」
相当な老舗らしい。













 午後は、家の片づけが一息ついた妻と買い物がてら散歩。
 午前と通った親玉あたりを通り、京阪三井寺駅の前の品川亭でメンチカツ、牛串カツ、ポテトサラダを購入。中学生がコロッケを買って食べながら帰って行った。まるでマック感覚!
安くておいしいコロッケ。近江牛である。
今日は三井寺に行こうかと話をしているところ。


2013年2月24日日曜日

2013年2月24日日曜日19時41分 晴れ 風強し 

今日の夕食は、ダイニング「MOO」へ。
近江牛100グラムのステーキコース。近江産の赤ワインと一緒に!
絶品!あぶらも全く問題なし。
マスターが、サービスに、メニューにないもつ肉を出してくれた。これも絶品。ステーキも良いが、私はこれの方が美味かった。汁を近江産のご飯にかけて二度楽しんだ。ついお替り!
味噌汁は、大津の九重味噌のもの。これも良い!
カメラを持っていくのを忘れたのが大変残念!
次回からはカメラ持参か。
妻が、肉好きな亡くなったお父さんに食べさせてあげたかったと!!!
妻に感謝!
2013年2月24日日曜日9時47分 晴れ、曇り、雪(刻々と変化、今は晴れているが雪も降っている変な天気!)

昨日のスロージョギング 40分程度。
湖畔は風が強そうだったので、旧東海道に沿ってスロージョギング。
旧東海道と並行2本道路があり、その道を縦に結ぶ細い小道がある。自転車がせいぜい。人が来たら自転車を止めざるを得ないような細い道。風情はある。
平野神社をようやく見つけた!京都の桜の名所と同じ名称というイメージであったが、そこまではいかなかったが、地元の神社というイメージ!これはこれでよい。
こうゆう道を探して走っていると風はない。こんなに違うものかと改めて感じた。当時の人々の知恵か!
散歩に行きたくても、降雪のなかの晴れ。しばらく様子をみるか。

昨日、漬物を買いに菱屋町商店街の八百与へ。べったら漬けを購入。さすが美味しかった。

2013年2月22日金曜日

2013年2月22日金曜日11時45分晴れ

今日は大津に引っ越しをして始めてのスロージョギングをした。
家を出て、まずは日赤病院の前を通り、長等公園へ行き、東海道自然歩道を通って逢坂1丁目で国道1号線.へ出て、
東海道線の隧道トンネルへ。
そこからUターンして、日赤病院へ出、長等商店街を通り帰宅。途中叶匠寿庵の本店等の老舗をめっぐた約50分のコース。
神社仏閣のなんと多いところかと驚いた。

2013年2月20日水曜日

2013年2月20日水曜日17時48分 晴れ、時々曇り・雨・雪 風が冷たい

今日は、午後2時間程自転車で旧東海道を、瀬田川大橋の方へ探索。
旧東海道沿いにはやはり鮒ずし、和菓子屋、旧家等々数々あった。膳所高校の側には膳所神社。
地図で見ないとどこを通ったのかわからいぐらい道がくねくね。
鮒ずしは当たり前だが以外にウナギ屋が多いのには驚いた。


2013年2月19日火曜日

2013年2月20日火曜日20時7分 曇り

今日の大津は雪がぱらぱら舞っていたので、京都駅八条口にあるイオンモール京都へ。
ママ御用達の店がそろっているので、楽しそう!自動車で小一時間だが電車であれば30分程度か。
その後、亡き父が眠る相国寺塔頭の長得院へ、大津に引っ越したことを報告に。これで一区切り。
亡き父も喜んでくれることを祈るばかり。
表門から覗くことがことはできるが、二番目の写真は中のくぐり戸を入らないと堪能できないので、
初公開か!
目途として1か月に一度お参りに行き、近辺でおいしいものを食べるということにしたい。
妻も言っていたが、京都市内を車で移動していることは、昨年までは全くの想定外だったと。
これからも楽しみたい。



2013年2月19日火曜日8時45分 曇り

昨日は一日雨。
昨日の昼食は豆藤商店のお弁当。滋賀銀行の女子行員が大勢で買っていたのでつい並んで
買ってしまった。
ぶりの煮た弁当、タコ飯等、お饅頭もお願いして一個売りに。おばあちゃんと奥で身体障害者が
忙しそうに働いている。お箸の袋を見たら相当古い老舗だった。
味はさすがだった。雨の中買った甲斐があった。ヒット!

今までの一戸建ての家からマンション生活に変わったが、こんなに温かいとは思わなかった。
一戸建ての場合暖房のない部屋は外気温と同じだが、マンションは周りが暖めてくれるせいか
暖房のない部屋でも以外に冷えていない。今も暖房なしでパソコンに向かっている。

2013年2月17日日曜日

2013年2月17日日曜日 22時13分

2月14日の散策で見つけた旧東海道にある大津事件
の記念碑。
この類のものや各町のお地蔵さんがいたるところに
点在。歴史の重みを感じる。
この地点から西の方へ500メートル程離れたところに
叶匠寿庵の本店がある。
なかなか興味深い旧東海道。
16日に食べた和菓子屋「餅兵」も美味しかった。
2013年2月17日18時29分日曜日 曇り 

今日は、大津市仰木の里にある「道草」という卵屋が経営する菓子工房へ。私はシュークリーム、妻はモンブラン。さすが不動産屋が推奨するお店。シューが甘すぎずおいしい。
次に琵琶湖大橋の手前にある道の駅へ。米と野菜が中心。
帰りは、国道に出ず裏街道へ。
由緒ある湖族の集落(本堅田付近)を車で通過。一度ゆっくり散策したい場所。今日は寒く次回散策。
帰りに坂本のケーブル駅を通って帰宅。

2013年2月17日18時29分日曜日 曇り 

今日は、大津市仰木の里にある「道草」という卵屋が経営する菓子工房へ。私はシュークリーム、妻はモンブラン。さすが不動産屋が推奨するお店。シューが甘すぎずおいしい。
次に琵琶湖大橋の手前にある道の駅へ。米と野菜が中心。
帰りは、国道に出ず裏街道へ。
由緒ある湖族の集落(本堅田付近)を車で通過。一度ゆっくり散策したい場所。今日は寒く次回散策。
帰りに坂本のケーブル駅を通って帰宅。

2013年2月17日18時29分日曜日 曇り 

今日は、大津市仰木の里にある「道草」という卵屋が経営する菓子工房へ。私はシュークリーム、妻はモンブラン。さすが不動産屋が推奨するお店。シューが甘すぎずおいしい。
次に琵琶湖大橋の手前にある道の駅へ。米と野菜が中心。
帰りは、国道に出ず裏街道へ。
由緒ある湖族の集落(本堅田付近)を車で通過。一度ゆっくり散策したい場所。今日は寒く次回散策。
帰りに坂本のケーブル駅を通って帰宅。

2013年2月17日18時29分日曜日 曇り 

今日は、大津市仰木の里にある「道草」という卵屋が経営する菓子工房へ。私はシュークリーム、妻はモンブラン。さすが不動産屋が推奨するお店。シューが甘すぎずおいしい。
次に琵琶湖大橋の手前にある道の駅へ。米と野菜が中心。
帰りは、国道に出ず裏街道へ。
由緒ある湖族の集落(本堅田付近)を車で通過。一度ゆっくり散策したい場所。今日は寒く次回散策。
帰りに坂本のケーブル駅を通って帰宅。

2013年2月17日18時29分日曜日 曇り 

今日は、大津市仰木の里にある「道草」という卵屋が経営する菓子工房へ。私はシュークリーム、妻はモンブラン。さすが不動産屋が推奨するお店。シューが甘すぎずおいしい。
次に琵琶湖大橋の手前にある道の駅へ。米と野菜が中心。
帰りは、国道に出ず裏街道へ。
由緒ある湖族の集落(本堅田付近)を車で通過。一度ゆっくり散策したい場所。今日は寒く次回散策。
帰りに坂本のケーブル駅を通って帰宅。

2013年2月17日18時29分日曜日 曇り 

今日は、大津市仰木の里にある「道草」という卵屋が経営する菓子工房へ。私はシュークリーム、妻はモンブラン。さすが不動産屋が推奨するお店。シューが甘すぎずおいしい。
次に琵琶湖大橋の手前にある道の駅へ。米と野菜が中心。
帰りは、国道に出ず裏街道へ。
由緒ある湖族の集落(本堅田付近)を車で通過。一度ゆっくり散策したい場所。今日は寒く次回散策。
帰りに坂本のケーブル駅を通って帰宅。

2013年2月17日18時29分日曜日 曇り 

今日は、大津市仰木の里にある「道草」という卵屋が経営する菓子工房へ。私はシュークリーム、妻はモンブラン。さすが不動産屋が推奨するお店。シューが甘すぎずおいしい。
次に琵琶湖大橋の手前にある道の駅へ。米と野菜が中心。
帰りは、国道に出ず裏街道へ。
由緒ある湖族の集落(本堅田付近)を車で通過。一度ゆっくり散策したい場所。今日は寒く次回散策。
帰りに坂本のケーブル駅を通って帰宅。

2013年2月16日土曜日

2013年2月16日土曜日 18時4分晴れ時々曇り、雪

13日の零時に横浜の家を妻とトトと出発。
途中仮眠をとったりして朝7時に大津到着。
朝食をとり9時に新居に。午後に荷物を搬入して、その日はダウン!

14日妻はいえの中の整理、私は市役所へ転入手続きや自動車免許証の住所変更等の手続き。
午後はパルコ等に買い物。

15日はイオン草津店へ昼食と買い物。

16日は近くの天孫神社のお祭り。そのまま眼科へ。
午後はナカマチ商店街、菱谷商店街、長等商店街を散策しながら抜け、長等神社、、三尾神社、三井寺を通り大津京へ。
帰りは近江牛で有名な品川亭で100%近江牛のコロッケを買い、さらに操業10年のげんさんのコロッケを買い、八百与で千枚漬け、餅兵で和菓子を買い、帰宅。3時間の散策。
途中、老舗のウナギ屋とかを覗きながら楽しい散歩を楽しんだ。

2013年2月12日火曜日

2013年2月12日11時26分 雲

今日引っ越し。家の中は雑然。ペットは何が始まりのだと不安そうに見ている。午後は大変だ。
移動の車の中で寝れれば良いが。
永年住み慣れた家を離れるというのは、売るわけではないが何となく寂しい。ママはありがたいことに
せっせと片づけをしている。感謝!
兄からも電話をもらい、引っ越しを許してくれたことに感謝。
今回は周りの人々の暖かい対応に、感謝!!

2013年2月9日土曜日

2013年2月9日17時28分晴れ

今日の朝病院の担当医から次の通り連絡があった。

・食事、水分を取られないので脱水状況の手前の状況。
・点滴で水分を補充したいが皮膚が弱く絆創膏で貼るととるときに皮膚もはがれてしまう。
・仕方がないので鼻からチュウブを入れて水分を補給しなければならないが、相当暴れると思われなかなかうまくいかない可能性がある。
・ついては、保護者の了解のもと体を固定して鼻から水分を補充したいので了解してほしいとと連絡があった。

至急、兄やホームと方と連絡して結果報告したいと回答。

ホームのマネージャーがすぐ連絡がつき、これから病院に行って担当医と話をしてくるので午後打ち合わせをしたいということになった。

14時半頃ホームにお邪魔し、医師との話し合いの結果マネージャーから次の話があった。

・脱水状況で生命の維持が大前提であること。
・病院で拘束するかホームで拘束するかの問題だが、医療行為ができるのは病院でしかなく、結論的には病院で行った方が良い。
・お母さんの暴言暴行行為を抑えようとして、以前メンタルクリニックの医師の相談で薬を与えたが、なかなか効果が出ず徐々に量を増やした。
結果、突然効果がでておとなしくなりよく寝ている状況となった。
この時に食事をとれないので起きた時に食事がとれるようにと考え部屋に食事を置いておいて食べていただいた。精神安定剤が誤嚥性を高めるという意識がなかったため、結果昨年誤嚥性の肺炎になり入院し、投薬の量が大変難しくなった。
ホームの担当医は、精神科の医師でもないので専門医に診てもらってしっかり投薬を調整した方が良いと考え入院をお勧めした。
・病院の担当医からは、痴呆が相当進んでいるうえに、睡眠薬の常用やシェーグレム症候群を抑えるためのステロイドの永年にわたる投薬が脳に相当ダメージを与えている可能性があり、医師として身どの程度の投薬したらよいかなかなか難しいのが現状。
・更に、MRSAという感染症の菌が(1+)と低いものの出ているので隔離をせざるを得ない状況にもある。今もしホームに帰っても同様隔離となる。今ホームに戻すと病院にいうと他の患者への感染防止の点からもハイどうぞというと思う。

以上のことを考えると、ご家族にはつらいと思うが、病院での隔離と脱水症状改善のための処置をお願いをお勧めする。また、家族の方が会うとつらいと思うしまた本人も感情が高まるので落ち着くまでは会わない方がよいと思うとも話があった。

生命維持が大前提であり、その後治療を開始するという方法しかないと考え、本人は苦しいだろうがやむを得ず病院に処置を兄には事後報告で了承した。
後で兄の事後承諾を得たが、病院で面会した時名前を呼んだので少しは良いかと思っていたとの話があった。

2013年2月6日水曜日

2013年2月6日11時5分雪

昨日、初めて横浜家庭裁判所に行ってきた。要件は保護者選任の件。
まずどこが受付が良くわからない。保護者選任という表示が書いてないので、やむを得ず休憩中の人に聞いて
やっと理解できた。さすが役所!分かりずらい。
20分前に行ったがすでに5、6人待っており、さらに続々と人が来る。少し早めに言って良かったと自分で納得。
こんなに相続等でもめているのだと改めて実感。
保護者選任の件は、非常に機械的にヒアリングを受け面接。一時間ほどで終了。
待っている夫婦が「ここに来る人はなぜか暗い顔だな!」と言っているのが興味深かった。

2013年2月3日日曜日


2013年2月3日17時2分

大津への引っ越しまで後9日となった。
写真は大津のマンションからみた東側の景色。正面が滋賀県庁。右下が天孫神社。
この写真では見えないが、ベランダの下が旧東海道。
尚、写真の2012年5月撮影は間違いで9月の写真。