2017年4月23日日曜日

4月23日国宝大笹原神社他ツアー

2017年4月23日日曜日15時48分 快晴

今日は野洲市のボランティア観光ガイドと国宝大笹原神社とシャクナゲ鑑賞会のツアーに出かけた。
朝8時半過ぎのJR琵琶湖線に乗り野洲へ向かう。
野洲駅からは近江バスで大篠原で下車。一路大笹原神社へ向かう。

国道八号線にある標識

篠原は餅で有名でもあり餅の宮とも言われる。まん中は石の臼。

神社入口



鳥居には月と太陽があるが太陽は修繕のためない。


拝殿



安部の池


 本殿





安部の池で底なし沼といわれている

本殿の装飾





右となりにある篠原神社


稲荷神社の灯篭は陶器。
このあたりの土は焼き物に最適だといわれている。

稲荷神社の装飾



本殿の家紋。両サイドは佐々木氏の家紋


野洲の村田製作所は年一回シャクナゲ鑑賞会が行われている。






中仙道である国道8号線に出ると平家終焉の地の看板がある。
 






道の駅に向かう途中に

中仙道を歩く参加者

途中の山の上は城跡とか

ここかな?


明治天皇が休んだところとか

道の駅鏡の里


道の駅の先にある西光寺跡





お堂の中に!

 





こんなところに重文の石灯篭と宝匡印塔があった






今度いってみたい

この道を登ると城跡がある







赤宮八柱神社跡があるとか

場所が良く分からない?






義経元服の地
 



この池で洗ったとか



愛宕信仰もある

地蔵様か?
 
鏡神社
 

烏帽子の松は明治の台風で折れてしまった。
















八幡神社の奥にいくと大正天皇が陸軍の大演習を見た御幸山に行く。








国道を行くと




義経が宿泊した白木屋の跡










真照寺
額田王は鏡王の娘。鏡王は神社の神官だったとか


 途中の古墳 




 
篠原駅に向かう途中のお寺 


その先には上野神社







 14時過ぎに篠原駅に到着、解散。

0 件のコメント:

コメントを投稿