今日は、京都市北区の鴨川の水源地といわれるこ志明院(いみょういん)へ出かけた。
真言宗単一寺院。「宗教的」に岩屋の雫が鴨川の源流とされているとか。
上賀茂神社を左に見ながら鴨川を上流に。
住職の話だと、御所からここにいたる道沿いは穢れを防ぐために開発をしなかったため、道幅は狭くなっていると。
駐車場からみた来た道。北山杉の山の中を行くというイメージ。
駐車場入り口にある
駐車場からみた本堂方向
山門から中は撮影禁止。カメラは一時的に没収される。参拝してから山門方向を撮る。
山門
本堂
信者、学生等が泊まるという。柴遼太郎も記者のときに宿泊したとか。
またフランスのシラス元大統領も来られたとか。
約30分ほどで参拝。
岩屋の雫は出ていなかった。
また、岩屋の横に川があり水源地はもっと上か?
水源地から湧き出てきた水が川になっている
駐車場の手前にあった
途中の道標
行きは気がつかなかった
惟喬神社
文徳天皇の第一皇子惟喬(これたか)親王を祭神とする。
藤原良房により追放されこのあたりに造営された高雲宮で出家し隠棲。
親王が寵愛した雌鳥がここで亡くなったので、ここに祠を建てたとある。
切り株を見るとかなりの大木
0 件のコメント:
コメントを投稿