2020年10月22日木曜日

10月21日最乗寺から明神が岳を経て塚本駅へ

 2020年10月22日木曜日9:00 曇り

昨日は天気が良いとのことなので、開成駅前発の箱根登山鉄道バス7:05に乗りまずは大雄山駅へ。ラッシュ時ということでバスの座席は満席。皆さんどこへ行くのかなと思ってみていたら冨士フイルム神奈川工場で私以外全員下車。次に乗ってきたのは小学校に通う学童。まるで学童バスに変身だ。運転手も子供達に「おはよう、行ってらしゃい」と声を掛けていた。

大雄山駅で7:50発の伊豆箱根バスに乗り換えで道了尊(最乗寺)へ向かう。乗車人4人だがすべて登山者だ。



帰りのバスの時刻表
14時台に戻ってこれば3本ある。今回は別ルートで帰るが。

最乗寺。登山口に向かう






本堂でまずは安全を祈願


8:11出発だ

8:52 こんな道を登る

9:11神明水


9:18 足柄平野がやっと見渡せた。なかなか晴れない。


9:32 明14の標識

大山が見えた

9:42 現在地にいる。
この先工事中の標識。
前回はここで道を間違えて工事中の箇所を進んでしまった。
結果は時間短縮になったが。怖い!



9:46 明15の標識


この穴から湧き水が出ていた。

9:48 この道を着て次の写真の方に間違えて上っていった。

工事で上る人がいるので自然と道ができている。この道を前回行ったのだ。

本来はこの道を行くはずであった。
道しるべが見えずらい。

9:48 明16の標識

間違えて上った沢

9:49 正しい道へ

9:52 明17の標識

さらに上る

9:59 沢の道が崩れて崩れた岩場を通るが、見難い岩に方向を示す矢印があった。
判り図らい!

前を行く人に方向を教えて頂いた。感謝だ!

10:06 明18の標識。帰りは明星が岳方向へ行く予定。

もうすぐかな?

10:06 施工箇所をぬけて尾根に出たかな?


10:11 もうすぐ頂上だ
箱根町の標識は綺麗だ。



10:13 到着。2時間2分で踏破だ。コースタイムは2時間40分だ。



富士山は見えない!一番右が金時山だ。

大涌谷

小田原方面


10:41 さあ下山だ!
帰りは明星が岳方面に少し進んで途中から塚本駅方面へ向かう3時間10分のコース。

強羅方面から来た人とすれ違った。


10:50 ここからが長い下り道だ。

10:50 この道を行く

10:51 分岐点にある芝12の標識

10:59 芝11の標識

11:08 通る人が少なそうだ!

11:21

11:21 標識の場所からみるとどこが道なのかわかりずらいがと前々へと進む。

11:28 林道まで下山。割と楽な下山道であった。



矢佐芝まではまだまだだ。




芝6の標識。途中標識に番号が無かったような気がする。
二宮金次郎芝刈り路コースだ。



11:34 林道を少し進むと見晴台があるが、木が伸びてあまり見えない!



隙間から足柄平野の開成方面を望む

丹沢方面を望む

松田方面を望む

11:35 矢佐芝へ向かって下山だ。

11:51 芝5の標識

意外ときつい下山路だ!!


11:59 芝4の標識


疲れた足にはキツイ下りだ!



12:05 登山口に到着
箱根町の標識と比べてはいけない!



12:06 標識芝2、塚原駅まではまだまだだ!

林道を行く

登山口全景


ゲートまできた。

12:08 芝1の標識だ。

二宮金次郎がこしかけたという石がある。





道の穴にもあった。



少し先には三つ又小楢の標識

少し下ると茶畑があった。



大山がくっきり!

八坂神社






八坂神社のある場所は標高201メートル。

公民館にも金次郎が!




塚原駅まではまだ下り路が続く。

塚原駅を過ぎて帰宅途中で見つけた報徳堀


下りは登山口から塚原駅までが長い! やはり最乗寺に車を置いて行くのが正解か。