少し肌寒い朝。20分今日のスロージョギング。東横インの前で60歳代と思われる夫婦が朝早くから記念撮影。
今日はどこへ行くのだろう。
まずは、浜通りの滋賀銀行本店から京阪線の手前にある「実園」。まだ試食していないの何とも言えないが、ショーウィンドーを見る限り庶民的な銘菓を扱う和菓子屋か。
さすが三井寺の有名な力餅を扱う店という感じである。一度は食べてみる必要がある。
和菓子屋の次は老舗のお店を紹介。
滋賀銀行の行員もかなりお弁当を買いに来る。
コロッケを良く買うが安くて美味しい。
次は、千石酢。おじいちゃんとおばあちゃんが手作り。百円市の時に食べたアナゴ寿司が美味しかった。
道路工事の方に聞いたら、結構次から次に買いに来る。車で来る人が多く、ここで止めるために渋滞する。私も一度食べてみたいと言っていたので買ってみた。
とにかく大きい。二人では少し大きすぎる。大味という感じ。好きな人は好きだろうと思う。
中にはいろいろあり博物館的。
以上、まだまだ老舗はあるがまたの機会に。
0 件のコメント:
コメントを投稿